先週の土曜日、ちゅんたんが鬼よりも怖がっていた避難訓練でしたが、予想に反してあっさり登園して行きました。
ところが帰ってきてから咳き込む、咳き込む。
軽い音の咳だったし、熱もないし、元気だし、食欲あるしであんまり心配していなかったんですが、
夜中にきました![]()
ちゅんたんが寝てる部屋から泣き声が聞こえたので言ってみると、息が苦しくて眠れないとちゅんたんが大泣きしていました。ゼロゼロヒューヒュー・・・喘息だわ![]()
というわけで、日曜日のa.m.3:00、病院に連れて行き吸入&点滴を受けました。
ちゅんたんは夜のドライブ、そして久々私と2人きりのお出掛けで嬉しくて興奮したのか、6時に病院から帰ってきてそのまま起床![]()
そのままハイテンションで1日を過ごして(豆まきの様子とかも書きたかったのですが・・・)、
夜また沈没(-。-;)
横になると呼吸が荒くなるんですよねー。
今度は熱も出始めたし、ヒューヒューいうのは待ってても良くならないのですぐに病院へ行きました。
p.m.9:00 2度目の吸入&点滴
呼吸が荒い意外はいたって元気なんですけどね。
家に辿り着いたのは夜の12時過ぎてました。
そして今日、幼稚園を休ませてかかりつけの小児科に行ってきました。
問診表に2度の点滴と書いたからか、順番を飛ばしてすぐに診てくれました。
昼間ということで、胸の音はそれほど悪くなかったんですが中耳炎にもなっていました![]()
夜酷くなるといけないので、今回初めて吸入器を貸してもらいました。
おかげで今夜は呼吸もおだやかで、スヤスヤと眠っています。
このまま良くなるといいんですが。。。
もともと気管が弱かったちゅんたんですが、ここ最近喘息になってなくて「体力ついたなー」って思ってたんですが、油断大敵でした。