師走になりましたね。



みーたん、先月の24日で1歳と1ヶ月になりましたあせる



体重 8700g(1歳検診時)


身長 76cm(1歳検診時)



みーたんはちっちゃい、ちっちゃいと思い込んでいましたけど、ちゅんたんが1歳の時より2cm高かったです目(いつも比べてるベビちゃんが大き過ぎ(;゚;艸;゚;))



1歳過ぎたみーたんですが、まだ歩きませんねぇ~(^^;)


まぁ、ゆっくりと構えています。



(と思っていたら、最近無意識だと数歩歩くようになりました。構えると駄目みたいです。)



あと下の4本目の歯が生えてきて、合計8本になりました。かじり虫健在ですビックリマーク



今日買い物袋を置いたままにしていたら、中からトマトを取り出して丸かじりしていました。(ちなみにちゅんたんは皮付き人参をガ~リガ~リと食べていたという武勇伝を持ってます。兄妹だな~、って買い物袋片付けろ私っ!!)



では、最近のみーたんの様子を。



<好きな遊び>


・ぽぽちゃんのお世話ごっこ


・ちゅんたんの車のおもちゃに乗ってブイブイ走り回る

・お絵描きせんせい


・ナイナイ



とにかく「ナイナイ」が好きみたいです。


ちゅんたんの出したプラレールなんかを片っ端からおもちゃ箱に入れていきます。(おもちゃの仕分けはできないので実は迷惑なんですけどねあせる


たたんだ洗濯物を引き出しに入れて閉めるのも大好きでよくお手伝いしてくれます。(せっかくたたんであるのにくずれてしまうので実は迷惑なんですけどねあせる



<できるようになったよ!>


・鼻シュン


・ピアノを1本指で弾く (1音押すだけ)



鼻かみが出来たのはびっくりでした。なんせちゅんたんはようやく出来るようになったくらいなもんで汗みーたんの方が器用に真似ができるみたいですね。



<持ちネタ>


・おーべーか!


(ちゅんたんが1回聞いたそうです)



ちょっと古くなって、


・ゲッツ!



さらに古くなって、


・ドューン! (村上ショージ)



ま、こんな感じでしょうか。



あ、あと1つ。



ヤキモチ焼くようになりましたね~~。



私がちゅんたんの相手をしていると中に割って入って抱きついてきたり、抗議の声を出したりします。


パパが帰ってきて先にちゅんたんに構うと、同じように中に割って入って抱きつきます。


それでもちゅんたんを構い続けると、ご立腹してしばらく目も合わせてくれません。



「女の子は難しいなぁ~」


がパパの口癖になっています(^^;)



そうよ~、女の子は難しいのよ~♪



ではでは。