9日の私の誕生日に、パパからプレゼントをもらいました![]()
こちら↓アフタヌーンティーのティーメーカーです。
AfternoonTea 【L241ウッドコーヒー&ティーメーカー】
実はうちにはティーポットが無かったんです。いや~、不便でした~![]()
でも長く使うものだから、気に入った物に出会ったら買おうと思って今日まできてしまいました![]()
私がずっと欲しかったのは「ガラス+木」のティーポット。
丸型でも円筒形でも良かったんですけどこれまでなかなか無くって、たまたまアフタヌーンティーのHPを見ていたらあったんです~
出会った瞬間ビビっときましたね~(古)
普段なら買えないお値段だけど、プレゼントならいいよね![]()
ちなみにうちのコーヒーメーカーはコチラ↓です。
こちらも「ガラス+木」でかなり気に入っています♪
これで紅茶タイムもコーヒータイム同様楽しめます~
パパありがとね~。
それはそうと、アフタヌーンティーのHPで気になったアイテムがもう1つありました。
1990年代にアフタヌーンティー・ティールームで使用され、アフタヌーンティー・リビングで販売されていたティーポットが限定セットになって登場↓!!
これね~、
私が初めてAfternoonteaを知ったティーセットなんです。
学生時代にバイト先の女性社員さんが使っててね、「社会人になったらこんな素敵なティーセットが欲しいな~♪」って思ってたんです。
なのですごく懐かしくなって、「数量限定」にも惹かれたんですが・・・やっぱりウッドティーメーカーも捨てきれず、そっちにしました。欲を言えば両方欲しかったなぁ~![]()
追記)
週末のお祝い料理を楽しみにしてくださってたみなさま、すみませんo(_ _*)o
なんか自分の誕生日ってやる気が出なくって、毎年普通の食卓なんです
今年はさらに楽したくてピザ頼んじゃいました。
代わりと言ってはなんですが、毎年私の誕生日にパパが作ってくれる男料理をお楽しみください~~![]()
毎年恒例のウニ・イクラ・海鮮丼![]()
下にひらめとイカも入っています。
ん~ま~♪(うまい)![]()
久々日本酒が進みました♪


