10月に入り、私の好きなパンジー・ビオラの季節がやってきました![]()
・・・のはずなんですが、今年は暑さが続いていて苗の出荷が遅れているみたいです![]()
私のお目当ての苗はどこのお店に問い合わせても「入荷未定」、気温が下がり次第入ってくるそうです。
だもんで、先にチューリップの球根を植えることにしました。
今年は花壇をハーブ達が占領しているので、初めてプランター植えに挑戦しました![]()
①プランターの底に底石を敷きます。(三角コーナーのネットなんかに入れておくと植え替えの時楽ちん♪)
②チューリップの球根とビオラの苗を同じ高さの土に置きます。
③土をかけたらできあがり![]()
空いてる所にアネモネの球根も植えました。
春になったらどんな風に咲いてくれるか楽しみです![]()
チューリップの球根を植えてから遅れること1週間、「軽井沢ビオラ」の苗が店頭に並んでいたのでさっそく1株だけ買って植えてみました。
これから毎日の庭いじりが楽しくなりそうです♪
早くお目当ての苗も販売されないかなぁ。。。


