昨日のことです。
前の記事にも書きましたが、かけっこの順位にはとことん無頓着、競争心というものが皆無のちゅんたんが、
「ちゅんたんかけっこの練習する!」
と言い出しました![]()
おお~っ
とうとうやる気になったか![]()
と、隣のグランドへ。
(幼稚園の運動会は隣のグランドを使ってやるので、練習用のラインが残っているのです)
ところがちゅんたん、一向に走る様子もなく・・・・・
???何やってんだ( ̄_ ̄ i)???
しばらくこうしていた後、ふいぃ~っと帰って来て「終わった。」と一言。
かけっこの「入退場の練習」
をしてたんだとさヽ(;´Д`)ノ
ドラえもんの歌を歌いながらね。
今朝先生にそのことを話すと、ちゅんたんはかけっこの入退場で印の所に立つという大役( ̄m ̄*)ププッを仰せつかっていたみたいで。
「ちゅんたん、「おうちで練習しとく~」って張り切ってましたからね~」と先生。
そうか~、そうだったのね。
頑張るところがちょっと皆とずれてるかもしれないけど(^▽^;)、
頑張って間違えずに印の所に立てるといいねっ!ちゅんたん!
