今朝、自転車で遊ばせようと隣の公園に行くとちゅんたんが、




「あ、カブトムシがおる。」




と言うので、



「んなバカな~っ」て思いながら近寄ってみると、








カブトムシが普通に歩いていました。

Σ(・ω・ノ)ノ!





どこかの家から逃げて来たんでしょうか(^_^;)




一緒に遊んでいたお友達と交代で飼うことになり、今日はうちで預かることになったんですが、



カブトムシってどうやって飼ったらいいのか分かんない~~あせる




暗いほうがいいのかな?

涼しいほうがいいのかな?

土とか入れたほうがいいのかな?



詳しい方、教えてください~。




カブトムシ

(↑とりあえず、胡瓜をやったら食べた。)



ちゅんたんは、


「じゃあ今度はクワガタ見つけてきて戦わせたらいいね~(・∀・)」


って軽~く言ってます。




いや、だから、あのね、


普通はそんなに簡単に見つかるもんじゃないんでね・・・汗



とりあえずお友達に渡す明日までカブトムシが生きていてくれることを祈るのみです汗