みなさん、子どもがいると、買い物から帰ってきてバタバタと忙しくありませんか?


今日もp.m.2:30にみーたんにミルクを飲ませてから

買い物に出たのですが・・・



p.m.3:00


ちゅんたんが公園に行きたいと言うのでちょっと寄り道することに。



p.m.5:00


公園が長引き、買い物をしてやっと家にたどりつく。


ちゅんたんの手洗い、上着の片付け、買い物してきた物の片付け、洗濯物の取り込み、等々忙しいので、


みーたんはとりあえず置かれる。



みーたん1


それから延々続くちゅんたんの世話・・・



みーたん2



みーたん3

ちゅんたんに晩ご飯を食べさせて、お風呂に入れて、寝かし付けて、


「ふぅ、今日も1日終わったわ~。」


と一息ついたところ、











みーたん4

p.m.8:00

置きっぱなしにされたみーたんを発見。


ほんと、びっくりしました。あらゆる意味で。



でもこんな母なのに、みーたんは目が合うとにっこり笑ってくれました。


「やっと気付いてくれたわね。」と。。。



泣かなかったからいいんだろうけど、これからは気をつけようと思いました。


買い物から帰ったときって、忙しいけど。