昨日の記事での写真のおかしな所ですが、答えは
「フォークとナイフ」
でした。
モヤっとモヤっと?
でもフォークとナイフ使わないと食べれない料理なんて無かったのに、並べてたんですね~。食事が終わってパパに「これ何に使うんじゃったん?」と聞かれて気付きました。何を思って並べたんだか…。
―――――――――――――――――――――――
さて、今日はクリスマスプレゼント
の話です。
まずは、ちゅんたん。
プラレールの「やまびこ・こまち連結セット」
昨日の朝、「枕の所になんかあった~!」と目を輝かせて起きてきたちゅんたんですが、
「…でも去年とちがう場所に置いてあったよ?」
(去年は枕の右側で、今年は枕の左側に置いてあったんですと。そんなのサンタさん覚えてないよ~。)
「ちゅんたんご飯残したり、お片づけしなかったりしたのにプレゼントきたよ?」
(いい子にしてないとサンタさん来ないよ~って常に言ってましたんで…。)
などと不思議がってました。3歳にもなるといろいろ考えるんですねー。
次にみーたん。
ミッフィーのお散歩メリー
みーたんのプレゼントを見つけたちゅんたんが、「みーたんにもプレゼント来てるよ。なんで?」と聞いてきました。
「サンタさんがみーたんの欲しそうなプレゼントを選んでくれたんじゃない?」
「…トイザラスで?」
・・・最後にママ。
サンタさんに「ブーツが欲しいな~」なんてほのめかしていたんですが、きたのは
「大人の常識力トレーニング」でした。
それサンタさんが欲しかったんじゃないの!?と思いつつも、パパにプレゼントをあげてない手前何も言えませんでした
。
早速やってみたところ、私は「礼儀」の常識が足りないそうで。
来年は常識人目指してがんばるぞ~!
ちなみにパパへのプレゼントは12月28日発売のDSドラクエモンスターズ(?)みたいなのです。ゲームばっかりですね。


