昨日はちゅんたんの3歳児検診(うちの市では3歳5ヶ月であります)に行ってきました。
身長 99.0cm 
体重 14.7kg
目の異常 なし
耳の異常 なし
虫歯  なし
身長はあと1cmで1m!惜しいっ!
うちは本棚の側面に無印良品のメジャー(お店でサイズを測る用に置いてあるやつ)が貼り付けてあって、ちゅんたんはいつも1mを目指して背を測っているのです。
もう少ししたらもう1つメジャーがいるなぁ
それにしても、同じ3歳5ヶ月の子がたくさん集まっていると、つい他の子の様子が気になってしまいます。
いろんな測定や検査を自分で着々とこなしていく子、お母さんに抱っこされて泣いている子…。
まだ3歳だし、その日の機嫌や調子もあるんでしょうけど、ホント様々でした。
ちゅんたんはというと…身長、体重、歯の検査などはできましたが、最後の個人面談の時に途中から席を離れて部屋の中を走り回っていました(´д`lll)
それでも1歳半検診の時と比べると成長したかな。。。あの時は会場という会場から脱走、脱走、激突、脱走で、「どうしてちゅんたんだけ…」って、帰りの車の中で泣きそうな気分になったのを覚えてますから。
でも検診って、他の子と比べるよりもちゅんたんがどれだけ成長したかが大切なんですよね。
数ヶ月前のちゅんたんと比べて、身体も言葉も行動も成長している。うん、確かに成長しているよ。
ちゅんたん語録、また近いうちに更新しなきゃ♪