今日はみなさんに質問があります。
ちゅんたんに絵本を読んでいて「何か違和感があるなぁ~」と思っていたら、コレでした。
『シーソーを漕ぐ音』
です。
みなさんは、どう表現されますか?
その絵本には、
ギッタンバッコン
と書かれてました。
私は、
ギッコンバッタン
で育ってきたんですけど。
パパに聞いても、
ギッコンバッタン に決まっとるやろー!!
って言ってました。
もしかして、この擬音語には地域性があるのでしょうか?
もしそうなら、どちらが正統派なんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください~!!