今日はメリー☆クリスマスですね。
ちゅんたんの所にもサンタさんが来たようで、
「ねんねのおへやになんかあった!」
と興奮気味に飛び起きてきました。
「サンタさんからのクリスマスプレゼントじゃないの?」と言うと、大喜びでまた走ってプレゼントを取りに行っていました。
去年はまだよく分かっていなかったので、おそらく今日がちゅんたんにとって初めてのクリスマス、そしてパパとママにとってもサンタさんデビューの日になりました♪嬉しいものですねー。
ところで、最近の子ども達って、いつ頃までサンタクロースを信じているんでしょうか?
ちなみに私は小学校3年生までだったと思います。
私には姉がいて、「サンタクロースはお父さんとお母さんなんよ~」と言われ、「違うもん!本当にいるんだもん!」と抵抗していたのですが、ある時押入れに隠してある「ブツ」を発見してしまったのです。。。
そして、その年のクリスマスはおばあちゃんの家で過ごすことになっていたのですが、その車のトランクに・・・
またまた見覚えのある「ブツ」を発見してしまったのです。。。
そしてクリスマスの朝・・・
決定打でした。
ちゅんたんはいつ気付いてしまうのか分かりませんが、ママはできるだけ長くサンタさんを楽しみたいな~と思うのでした。
最後に。ママにきたプレゼントは「10年日記」でした。
10年後はちゅんたん何と小学校5年生(!!)、どうなってるか楽しみです♪…ていうか、続いてるのかな。


