今日は朝から健康診断でした

 

人間ドックだから3時間コース

8時半に病院について

しっかりと受けてきた。

 

結果の用紙が届くのは

だいたい3週間ほどっていわれたけど

ざっくり最後診察で結果は教えてもらえた。

 

去年も言われた胆石は

ちょっと去年より大きくなってるけど

まだ気にしなくていいって

右脇腹が痛くなったら病院にいって

胆石のこと言われてるっていったらOKだそう

 

いつも言われている胃については何も言われず。

 

今回なんか??って思ったのが

マンモグラフィ検査。

去年なかった白い影がうつってるらしくて

しこりとかあるわけじゃないから

他の先生にも確認してもらって

結果でお知らせするから

もし再検査とかになってたらちゃんと病院に行くようにって。

う~~ん。

なんともなかったらいいのにな(・ω・`)

 

とにかくバリウムの下剤のおかげで

1日おなかの調子が悪い。

今日は日曜日で母の日!

仕事は休みだったから午前中は

ダラダラして過ごしてしまった。。。

 

子供達からは・・・・母の日とはいえ

何もなし(´・_・`)

いつもありがとうって言葉言ってもらえただけ

よかったと思うべきかなぁ。

言葉があったから、何もなしは失礼か。

何も言ってこないから

ついつい、「今日何の日か知ってる??」って自分から言って

半分無理やり言わせた感じするけど。

テスト前だし、プレゼントとかいいよ~

気持ちだけで十分だよ~って言ってたくせに

いざ本当にないとなると、寂しくなってしまう自分勝手なわたし。

 

昼から買い物に出かけたけど

休み恒例行事のラムーと業務スーパーで買出し

ラムーが4500円ほど

業務スーパーが2500円ほどの買い物。

 

作り置きで

海老とブロッコリーのサラダ

里芋といかの煮物

トマトのさっぱりサラダ

きゅうりの酢の物

鶏胸肉の中華風サラダ

を作って、ご飯のサブのおかずの準備しといた。

 

今日はそこまで暑くなったのに

何を思ったか、天プラと冷やしうどん。

明日は肉じゃがにしようと思って、もう煮込んで冷蔵庫にスタンバイ。

 

仕事の時に、夜すぐにご飯食べれるように

下準備するのが休みのときのルーティーンになってるけど

なんかもう少し趣味みたいなことができる時間作りたいなぁ。

といっても、趣味がないから

なにかやりたいこととか見つけたいな。

休みがなんかいつももったいないと思ってしまう。

 

明日は健康診断!!!

 

 

子供たちはもうすぐテスト期間。

下の子は、高校入って初めての中間テスト。

上の子は、高校3年の中間テスト。

 

2人とも一生懸命頑張って欲しいけど

今日は土曜日。

仕事やったから、部屋にこもって仕事してたけど

休憩のたびに部屋から出てきて

様子をみるけど

ソファの上でのんびり携帯さわったり

テレビみたり、本当にのんびりしてて

う~~ん。。。

そろそろ勉強しようか~~って声かけたりもしたけど

もう高校生。さすがにそれってやりすぎなのかなぁ。

難しい。。。。

 

今日の仕事はなかなか

土曜日にしては

結構暇で、のんびりする時間もあったし

よかった。

明日は休みで

月曜日仕事だけど

健康診断いってから出勤だから

半日だけですむからラッキー。

 

日曜日、夜から絶食か~~~つらいな~~