久しぶりの何も予定が無い家族旅行
「スキーに行こう!」とか
「登山しよう!」とか
具体的な目的の無い旅行
いつもなんか目的を作って旅行してしまう私たち
たまには
一年間お疲れ様旅行があってもいいよね!
まずは朝早く茅野市へ
朝ごはんを食べてない家族3人![]()
カフェで身体を起こす
見てみてこのレモン!
目覚めのドリンク!
↑このレモンの中にたっぷりのレモン果汁♪
この日は寒くてソフトクリームには手が出ず・・・![]()
次回は絶対ソフト食べるぞ!
目的がないのんびり旅行と言いながら
そういえば体験とか最近やってないよねー
という話になり
中一の姫がやってみたいこと
『陶芸!』
たてしな陶房さんへGO!
こちら、当日でも空きがあれば体験できる!
この状態から
先生のお手伝いもあり完成へ!
めっちゃステキ!
普通は素焼きしないと絵付けできないのに
こちらの陶房では先生の工夫によりさっそく絵付けも!
焼き上がりが楽しみ![]()
行き当たりばったり旅行の楽しみはランチ
近くを検索して出たレストランへ
キャンプ場の一画にあるレストラン
TINY GARDENさん
激うま!
そしてここで出会ったハーブティ
これがまたさわやかでおいしい!
おいしいわぁ!と飲んでいたらレストランのスタッフの方が
ハーブティの購入先を教えてくださり
ならば行こう!とナビの行き先を変更
こういう旅
いいよね![]()
到着したハーブティのショップ
HERBAL NOTE simplesさん
中一の姫が選んだのがお風呂用ハーブ
私は飲用のハーブを選択
最後に宿泊先の小諸市へ
ゲーマーの姫が熱望した
「力士雷電の生家」
長野県でも推し活![]()
いえねお相撲好きというわけではなくて
姫が好きなゲーム『原神』の中に
『雷電将軍』という
めっちゃ強いキャラがいるとのことで
『雷電』つながり![]()
推し活してる人って
推しの『文字』だけでも尊いじゃん?
だからこの『雷電』という文字を撮影しに到着
ですが
せっかくならばと入ったこの生家が良かった!
昔ながらの建物が娘には新鮮で
しばらく滞在して楽しむ中一女子
こうやって
お相撲には興味ないだろう
と決めつけてスルーするのではなく
せっかく訪れた街では
寄れるところは先入観なく立ち寄ってみる
大事だわぁ![]()
そしてビールもまさかの『雷電』
オラホビールさん
フルーティでおいしいので大好き![]()
そして
長野県にも春が訪れてた
東京とほぼ一か月ぐらい季節が違う長野県
それでも春は来てる~![]()
予定は未定のミニ旅行
先入観を無くしてなんでもやってみて
固定観念はずしてどこでも行ってみて
自由な旅行が楽しかった![]()
次の旅はどこにしようかなぁ![]()














