何度言っても親の話を聞いてない
声をかければうるさいと言われる
これ
うちの中一の娘のこと
毎朝毎朝繰り返される
「起きなさいよーっ!」
という掛け声
『推し』の声だと起きるのかと
YouTubeを流すようにしたら効果があったものの
その効果も3週間目には薄れてくる・・・
ならば遅刻してしまえ!
と声をかけるのをやめてみると
なんとか準備してギリギリで出かける娘
なんだよ
ちゃんとできるんじゃん・・・
わかっちゃいるんです
声をかければかけるほど離れていく娘の心
声をかければかけるほど止まってしまう娘の行動
声をかければかけるほど真逆の発言になる娘の言葉
ザ・思春期!
はぁ・・・
気持ちがわかるだけにしんどい・・・
私もしっかりあった反抗期
素直な姉と比べられてひねくれた反抗期時代
そうだよ
親にウソなんか平気でついてたよ
親にウソ言っても罪悪感なんか感じなかったよ
わかるわかる
わかるからお昼からビール飲んじゃったよ
ビール飲みながら考える
思春期の時に
自分から変わろうなんて思えなかったよな
うちの姫だって
私が言うことをしっかり理解している
わかってるから反抗する
わかちゃいるけどまだ変われない
そうか
ならば
私が変わるしかないじゃん!
だからがんばってみる
娘の挑発に乗らないこと
娘のあまのじゃくな発言は気にしないこと
ついついカーっとなりがちだけど
我慢我慢・・・
そういえばこの3学期
学校は登校したりオンラインだったり
先生や友達とのコミュニケーションが
うまくいかないことも多い
部活も遊びもこの2年ずーっと制限付き
受験終わって遊びたいのに遊べる社会じゃない
そのうっぷん
どこにも晴らせない
ならば親にイライラをぶつけるしかない
そうだよね
甘えたいんだよね
見方を変えれば反抗もかわいいもん
その証拠に
言葉では
「マジうざい!あっち行け!」
と言いながら
私のわきの下付近に顔をうずめる娘・・・
あんた
言ってる言葉とやってることが違いすぎね?
反抗するなら最後まで反抗してみろっつーの
この小生意気な思春期の娘
しっかり反抗期やって
がんばって自立してくれい
あなたたちは成人年齢も下がったし
すぐ大人扱いされちゃうんだぜい
なによ?
ママとカフェに行きたいって?
な、なんだよ・・・?
ふふん
まだまだじゃのう
許してやるか・・・・