一つ
学びが一段落しました!
4月から学んでいた
インナーチャイルドカードセラピスト講座
ブログを検索して気になった
の講座を申し込んで4か月♫
めでたくラストレッスン終了~
2020年に数秘を学び
自分の課題と向き合って
「インナーチャイルド」
というワードと出会った時に思った
勉強してみたい!
この気持ちが盛り上がっている時に
ふと見つけた
『インナーチャイルドカード』
なにこれ!
かわいいし楽しい![]()
楽しく学べそう![]()
数秘を学び始めの頃は
私のまわりの人を笑顔にしたい
と思っていた
学びを深めていくとだんだん
子育て中のママを癒していきたい
と変化
さらには
そのママと一緒に来る子どもたちが
目に見えてわかりやすいモノを用意してお話できたら
きっとセッションが生き生きとするのでは?
と思うように![]()
子育て中のママは
我が子を預けて来られる人ばかりではなく
当然子どもと一緒に来る方もいる
そんな時
一緒にいる子どもが飽きないような
キラキラかわいいモノで
その子とお話をできたらいいな
我が子がリラックスしていたら
きっと来てくれたママも話がしやすい
言えなかった悩みを話してくれるかも
絵本を用意する?
数秘カードなどかわいいのを作る?
なんて考えていたら出会った
インナーチャイルドカード![]()
![]()
わお!
色もかわいい
しかもシンデレラとかラプンツェルとか
子どもも大人もよく知ってる物語
そして
ハートや虹やちょうちょ
子どもが好きなモノにあふれている![]()
これでしょ![]()
ママをインナーチャイルドカードで癒し
子どもたちとインナーチャイルドカードでお話して
私も笑顔を受け取る
ハートの循環![]()
![]()
これ
私が勉強するやつや!
きっと楽しく学べるやつや!
サクッと申し込んじゃおう![]()
こんな風に学び始めた
インナーチャイルドカードセラピスト講座
予想どおり
私が楽しかった![]()
かおりさんは
優しいだけではなくて
私の不得意なところを
もっとこうしたらいいですヨ
こういうことを質問したらいいですヨ
と具体的に指摘してくださるので
レッスンの日は
いろいろ考えて言葉を選び
すごーくすごーく頭を使って
終わるとめっちゃ疲れるの!![]()
でも疲れたってことは
今までやってなかったということ
自分が前進していることを実感できて
とても充実した時間![]()
今のこの時期
たくさんの人と会っての練習ができないから
カードを見てすらすらと言葉が出てこなくて
ちょっとうまくいかないことも多かったケド
レッスン内で練習時間をたっぷりとってもらえて
カード一枚一枚とも仲良くなってきた
だから
少しずつ自信がついて・・・
きた・・・・かな?![]()
一番の収穫は
インナーチャイルドカードで
中一の姫と深い会話
ができていること![]()
コロナで人に会えないので
姫には私の練習台になってもらった
姫相手にカードセッション練習![]()
すると
普通の会話では引き出せなかったことが
カードの力で引き出された![]()
え?初めてそんなこと聞いたんですケド・・・
え?そんなこと思ってたんだ・・・
思春期の姫の
なかなか出てこない本音
カードを前にすると・・・
ずるずるぽろぽろ出てきた![]()
インナーチャイルドカード
すごい!
講座は一段落したけど
これからが本番
たくさんの人と
インナーチャイルドカードでお話して
もっともっと腕を磨きたい![]()
今
自分の得意なこととやりたいこと
いろいろ組み合わせて
悩めるママ達をいやしたいと思っている
ので
現在は
絶賛復習中![]()
![]()
みなさんに案内できるように
復習がんばります!
かおりさん
ありがとうございました![]()
そして
これからもよろしくお願いします![]()
