数秘とフラワーエッセンスを学んで
少しずつ近くの人とセッションしつつ
自分のやり方を模索中の私![]()
現在モニター募集をするための準備中
5月もブログで私を知ってもらう月間
*******************
こんにちは![]()
私は
数秘から見ると
『愛』
がテーマの『6』という数字がある
愛っていろいろあるけど
どうも私のクセとしては
ついつい与えることに力を注ぎがち
人につくしてつくして
結局自分が疲れてしまって・・・
というループを繰り返してしまう
数秘を学んで
自分のそういう性質に気づき
疲れている自分に気づいて
ちょっとちょっと
もっと自分をいたわろうぜ~![]()
って![]()
数秘で
力を抜けばいいんだ
ということに気づいた今日この頃
ある日のこと
私がちょっと仕事で残業して
「もーーーつかれたーーーーー」
とリビングに倒れこんでグダグダしていたら
中間テストに向けて勉強していた姫
「ママ、ごはん作らなくていいよ
コンビニに買いにいこ?
」
おおっ!
なんて優しい!
まてまて
きっとコンビニでお菓子を買って欲しいんだな
いや
きっと純粋に優しいんだ
いや
いや・・・・
とあまりの優しさに困惑しつつも
ま、いっか![]()
コンビニに出かける私と姫
そういえば
一緒にぶらぶらするのも久しぶりだね
最近は
マンガとアニメで忙しい姫
私の買い出しにも付き合ってくれない
やっぱり歩いて散歩っていいね
コンビニの道中そう思う
晩御飯を選んで買って
コンビニからの帰り道
「そういえばこんなことがあって
あんなこともあってね!」
学校の出来事を話し始める姫
だんだん話しに花が咲いてきた
その姫の話を聞いているうちに私
『このまま帰りたくない・・・
』
なんてデートしてるカップルみたいな気持ちになり
何も言わずに帰り道を変更し
まっすぐ行けばすぐ家なのに
何も言わずに左に曲がってみた
何か言われるかな???![]()
あれ??
予想に反して何も言われなかった
『気づいてないのかな?』
そのまま学校の話を機関銃のように話しまくる姫
遠まわりの道の会話はとても楽しくて
じわじわと幸せな気持ちになって
そろそろ家への曲がり角
ちょっと姫に聞いてみる
「ねぇ、なんで何も言わないでこっちの道ついてきた?」
「え?
寄り道したいんだなーって思ったから
」
!!!!!!!!!!!!!
え?
ママが寄り道したいんだなって思って
何も言わずについてきたってこと?
道からそれた時
姫はまったく表情も変えず
言葉も途切れず
ふつーについてきた
そこにあったのは
相手に合わせること
だけ
もちろん姫もお散歩が楽しかったんだと思う
会話が楽しくて寄り道もいいかな?と思ったんだと思う
でも
あの時私に寄り添って歩いてくれた
その調和の心がうれしい![]()
ここで思い出す姫の数秘
優しさと調和の数字『2』
私にはないこの『2』という数字を持つ姫
私の『6』の愛とはちょっと違う優しい愛
どっちがいいとかじゃなく
自分と違う愛に触れて
幸せが心にしみてくる感じを味わった・・・![]()
![]()
自分をいたわろうって思ったけど
やっぱり人と関わって
愛と優しさの循環っていいね
こんなハッピーな散歩なら
もっと姫を連れ出そう![]()
後日
ねぇねぇお散歩いこー?![]()
あ、今アニメ中だからムーリーー![]()
!!!!!!!!![]()
やっぱ思春期って難しい![]()
よし
作戦変えて
なんか人参ぶら下げてまた誘おう![]()
