数秘とフラワーエッセンスを学んで
少しずつ近くの人とセッションしつつ
自分のやり方を模索中の私![]()
4月はブログで私を知ってもらう月間
*******************
こんにちは![]()
お天気の日曜日
久しぶりに行ってきましたよ、IKEA
行くとやっぱり食べてしまうミートボール
おいしかったー
いちごのモンブランも美味![]()
これね
朝食べてなくてとってもおなかすいてたの
そしたらもう目が食べ物にくぎ付け状態
ついついあれもこれも取ってしまう・・・
やっぱIKEAは楽しいね
そして
偶然にも仲良しのお友達が
近くの公園にいることが判明![]()
一時間ぐらいの距離が離れている場所に住んでいるのに
なんか予感がして
なんとなく連絡してみたら
ビンゴ![]()
こういうのってあるよね~
第六感?
虫の知らせ?![]()
私はこんな予感が空から降ってきた時
最近は
すぐに行動にうつすことにしている
『最近は』
です
以前は
『連絡しても向こうが帰る時間だったら困るんじゃないか?』
『何か約束があって連絡すると迷惑なんじゃないか?』
とか
あることないこと考えてしまうことが多く
結果的に後日
「なんで連絡くれなかったのぉぉぉ」
みたいな話になることがあった
そうするとさ
お互いに楽しかったはずの時間を想像して
がっかりしてしまったり
子どもたちに
ほらやっぱり会えたんじゃん!
みたいな文句を言われたり・・・・![]()
こういうのってなんで言えないんだろう?
と考えると
相手の立場になって
急に連絡したら迷惑ではないか?
とか考えてしまうのって
それは単なるごまかしで
きっと私は
がっかりしたくなかった
のである
断られたら自分が悲しい
断られたら自分が寂しい
こうやって自分の気持ちを整理するって
心がざわついて不快なことが多い
でもざわついても『気づいたこと』が大切
気づくだけ、でいい![]()
私って結構かわいい子猫ちゃんなんだな
私って結構寂しがりやさんなんだな
私って結構みみっちいんだな
私って結構愛されたいんだな
そう
私ってかまってあげないとダメなんだ!
そこがわかればもう大丈夫
なら自分のことを考えてあげよう
自分をかまってあげよう
なら私は相手がどう思っているか考えないようにしよう
私はやりたいことを躊躇なくやってみよう
こんな私の数秘は『6』
我慢強くて相手に合わせてしまう
まずは自分を大切にすることが大事![]()
相手より自分
これが難しいけど
客観的な視点を持ってやってみよう
主語は『自分』
ということで
今回は連絡してみたらビンゴ
2時間ぐらい姫は幼馴染と遊べてご機嫌
良い日曜日になったぞ
