数秘とフラワーエッセンスを学んで
少しずつ近くの人とセッションしつつ
自分のやり方を模索中の私
今月はブログ毎日投稿してみよう月間
*******************
今日も小6の姫のお話
ある日突然
「今まで12年間、申し訳ありませんでしたー」
と言った姫・・・
どうしてかというと・・・
毎日毎日
私と姫の時間の流れが違い過ぎるという理由でケンカの日々
早く食べてよ
いつまで時間かけてんの
お風呂がなんでそんなに長いのよ
トイレは一個しかないんだから独占しないでよ
あのさ
私はあなたに勉強して欲しくて言ってるんじゃないのよ
私はあなたに宿題やって欲しくて言ってるんじゃないのよ
私はあなたの敵じゃないのよ
私は何がしたいかわかる???
すると思春期のツンツンモードの姫
なによ?
あのさ
私はあなたに自由な時間をたくさん持って欲しいのよ
タブレットみたいんでしょ?アニメ見たいんんでしょ?
そこで気づく・・・・
あれ?
姫の自由な時間が短くなったって私には関係ないんじゃね?
ではなぜ私はイライラしてるんだ?
姫が自由時間が無くなって逆ギレするから?
違うよな
単純に私の怒っている理由って
私が姫と一緒に過ごせる時間が無くなるから
ではないのか?
そっか
それは姫には関係ない話だよね
私が一緒に過ごしたいというのはエゴ
いつまでも一緒にいられない
一人の時間が欲しい数秘「7」の姫
その個人の時間は大事だよね
ならば私は一人で過ごしていればいい
そんな話の流れで
自分の問題だったか・・・と一人で納得した私
しかし、その後また逆ギレする姫
お風呂に入ってねと言われてるのにタブレットを離さない
理由をつけては逆ギレモード
『あとちょっと待って
なんで待ってくれないの
いまやめようと思ってるのに
なんでお風呂の次の順番は私なの?
パパじゃないの?
なんで私が先なの?
私お風呂は9時半にいつも入ってるのに今日はなんで9時?』
だまって聞いていたけど
・・・おいおい
お風呂に入ってはーい
の5秒で終わる会話を
なぜこんな長引かせる?
ってゆーか後半のお風呂の順番云々のくだり
お風呂に今入りたくない
ということを伝えたいだけのところを
すんごいまわりくどい言い方して
その言い訳考えてぐだぐだ発言してケンカして・・・・
その時間ってどうなのよ?
その言い訳考えている時間って楽しいか?
『言い訳考えるのってめっちゃ楽しい!』
ってなりますか?
はぁ、これももう数えきれないほど言ったセリフだ・・・
まったく心にひびかない・・・
今日もダメか・・・
と思った瞬間 冒頭の
「今まで12年間、申し訳ありませんでしたー」
という発言が飛び出す
な、な、なに?
え?
ママが怒っているのは
私の自由時間を捻出してくれようとしているだけだったんだ
ということに気づいたって?
えーーーー!
やっと気づいてくれたの?
長かったわぁ
でもいつかわかってくれるって信じてたよ
唐突に理解してくれてうれしいけどなんか拍子抜け・・・
ま、いっか
その日から
何を言っても反論されていたのが半分になった
「あたし、反抗期終わったから」
はいはい
なんかそのセリフももう3回目ぐらいなんですけどね
言い訳考える時間で他の事ができるって気が付いたって?
やるじゃん!
良かった良かった
ママに何か小言を言われてカーっとなった時の
心の切り替え方がわかったんだね
切り替えた時
すっごく勇気が必要だったよね
すっごくパワーが必要だったよね
やったことないことにチャレンジできたね
これを毎日繰り返せは
すごーく落ち込んだ時
すごーくイライラした時
さっと切り替えできるようになっていくよ
これからだよ
おかげで
「言いたいことが相手に伝わらない」
という私のイライラも解消されたわ
大人になっていくってとっても楽しいね