前回のnobody’s Perfect program で、こんな雑談をしていました。
「母親の背中に書いてある言葉」で子どもが変わるよね!
…背中?
そう。
子どもは、母の背中を見て育つ、と言いますが、
まさに、お母さんの背中には、いつも何か書いてあるんです。
そこで、娘と息子に聞いてみました。
すると…
「夕ご飯作ってる時は【喋り掛けるな!】ってめっちゃキレキレで書いてある!」
キレキレで



喋り掛けるな…かぁ…
そんなつもりはないけれど、やっぱり気が立ってる時間ではあるからなぁ…
「じゃあ、学校から帰ってきたときの背中は?」
と聞くと、
「【今日学校で何があったか、めっちゃ知りたいんだけどー!!】って書いてあるし、なんなら聞いてくる。」
はい。うるさいおばさんです。
「おたれちゃんとなっちを目の前にすると、赤ちゃんママスイッチが入って、背中も大変な事になってる(笑)」
要は、何でもウェルカムな感じになってるみたいです。。。
「私たちと態度が違いすぎる!!」
と怒るお姉ちゃん。
いやいや、そんな事は…
ある。
あるよね。
でも、1歳の時のお姉ちゃんには、きっと同じだったよ

でも、働きだしてからのママの背中は、いつも
【今忙しい】
【ママの手を煩わせないで!】
【自分の事は、自分でしなさい!!】
だったと、今では思います。
1番目は3歳頃から、2番目は生後10ヶ月から、そんなママをずっと見てきたんだなぁ…
だから、私が仕事を辞めるまで…
ものすごーーーく、寂しかったと、教えてくれました。
今の背中は、(前よりは)
【なになに?今日はどんな事があったのかな?】
【多少時間がかかっても、自分のやりたい事をやってね!】
【自分でやってみて、どうしても出来ないことや困った事は、ママが一緒に悩んであげる!】
という余裕が出来ました。
「でも、すぐにキレるけどね‼️」
と最後に子どもたちが吐き捨てていましたが😅
でも、
ママの背中を見て、子どもたちが、
「こんな話、聞いてくれるかな?」
「私の悩み、聞いてくれるかな?」
と考えて、
余裕がなさそうだとグッとこらえ、
余裕がありそうだったら話をしてくれる。
また、ママの背中が大きくてあったかければあったかいほど、いっぱい子どもからの心の引き出し・SOSサインが出やすいんだなぁ…
たしかに、生活をしていくためには、働かなくてはいけない。
でも、その中で、大切にしなければならない事を忘れてはいけないな、と改めて考えるきっかけとなりました

笑顔いっぱい★ベビーマッサージ教室
inママルシェ
inママルシェ9/21(月曜日) 寝ぐずりに効くマッサージ②&残席1です!
【子育てが楽になるプチ講座】
●夜なかなか寝付けない子の対処法
10月 (日程調整中)体幹鍛えてニコニコ(^-^)賢くなるマッサージも♡①&
【子育てが楽になるプチ講座】
●イライラしても大丈夫!ママがイライラすると子どもの◯◯が…!
11月(日程調整中)体幹鍛えてニコニコ(^-^)賢くなるマッサージも♡②&
【子育てが楽になるプチ講座】
●旦那さまからありがとう!と言ってもらえる秘訣
12月(日程調整中)便秘を解消してニコニコ(^-^)①&
【子育てが楽になるプチ講座】
●離乳食の始めどき〜胃腸のトラブルを減らすために〜
★時間:10時30分〜11時30分まで
★対象:2ヶ月から1歳未満の赤ちゃんとお母さん
★定員:各6組程度
★料金:託児なし→1000円/1回
託児あり→1200円/1回
★持ち物:バスタオル、お子さんとママの水分、お出かけセット
★注意事項★
①予防接種後2日はマッサージが出来ませんので、もしご予定がございましたら、日にちをずらして頂けると幸いです。
②セサミオイルを使用しますが、ごまアレルギーのある方はお申し出下さい。また、オイルの使用は保護者様の責任下での使用になりますので、よろしくお願いします。
③赤ちゃんを裸にして行うので、着脱しやすい服装でお越し下さい。
④指輪を外して行いますので、当日は外して頂くか、カバンの中などに入れて無くさないようにお願いします。
⑤皮膚トラブルがある方は、お医者様に確認の上の受講をお願いします。
【子育てが楽になるプチ講座】
●夜なかなか寝付けない子の対処法
10月 (日程調整中)体幹鍛えてニコニコ(^-^)賢くなるマッサージも♡①&
【子育てが楽になるプチ講座】
●イライラしても大丈夫!ママがイライラすると子どもの◯◯が…!
11月(日程調整中)体幹鍛えてニコニコ(^-^)賢くなるマッサージも♡②&
【子育てが楽になるプチ講座】
●旦那さまからありがとう!と言ってもらえる秘訣
12月(日程調整中)便秘を解消してニコニコ(^-^)①&
【子育てが楽になるプチ講座】
●離乳食の始めどき〜胃腸のトラブルを減らすために〜
★時間:10時30分〜11時30分まで
★対象:2ヶ月から1歳未満の赤ちゃんとお母さん
★定員:各6組程度
★料金:託児なし→1000円/1回
託児あり→1200円/1回
★持ち物:バスタオル、お子さんとママの水分、お出かけセット
★注意事項★
①予防接種後2日はマッサージが出来ませんので、もしご予定がございましたら、日にちをずらして頂けると幸いです。
②セサミオイルを使用しますが、ごまアレルギーのある方はお申し出下さい。また、オイルの使用は保護者様の責任下での使用になりますので、よろしくお願いします。
③赤ちゃんを裸にして行うので、着脱しやすい服装でお越し下さい。
④指輪を外して行いますので、当日は外して頂くか、カバンの中などに入れて無くさないようにお願いします。
⑤皮膚トラブルがある方は、お医者様に確認の上の受講をお願いします。
初めての方でも大丈夫

毎回、ママ同士の交流を行なっております♡
皆さん、初めは緊張なさっておりますが、教室の終わりには
表情も緩み、毎回いーっぱい笑っています

※うまく予約が取れない場合は、下のLINE@よりお問い合わせくださると嬉しいです🧡
ゆったりのんびり…お子さまとお母さんのペースに合わせて進めていくおうち教室のレッスンは、とても人気です





お問い合わせは⬇︎のお問い合わせフォーム又はLINE@からお願いします
JABC日本ベビー&チャイルドケア協会認定 ベビーマッサージ教室はぴはぴ 多治見 ベビーマッサージセラピスト
マタニティマッサージセラピスト
メディカル心理アロマアドバイザー
正看護師 小出ともみ
マタニティマッサージセラピスト
メディカル心理アロマアドバイザー
正看護師 小出ともみ
多治見市はもちらん、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市、可児市、美濃加茂市、愛知県からもお越し頂いております🧡☎︎ 080-5023-6033
💌 hapihapi.babys@gmail.com


⬇︎をクリックして、お友達登録をした後、お手数ですが、スタンプやメッセージを送信して下さい