こんにちは。
今日は、夏至ですね。
感慨深いものがあります…

3年前の今日
サラリーマンを辞めたわたしは
アメリカに飛びました。




もう遠い遠い昔のようです。

あの時に
3年後の今を
誰が想像出来たでしょうか?

『十年ひと昔』と言いますが
色々なことのスピードが早過ぎて
『三年ひと昔』
だと感じる今日この頃です。


*…*…*…*


先ほど18:00に
Amazon Kindleにて
電子書籍出版の手続きを終えました。

本当なら
今日販売開始になる予定だったのですが
Amazonの審査があるようで…

審査通過に
72時間ほどかかるそうです。

先月25日に決意表明をしてから約1ヶ月。

30作品の
ブラッシュアップ(加筆修正)と編集
出版までの一連の作業を
業者に頼まず
ネットで調べながら
ひとりでコツコツやり遂げました。

途中
PCを買い替えなきゃならない
アクシデントなどがありましたが
ここまで辿り着きました。

どこの出版社にも属さない出版ですので
いわゆる【自費出版】になります。

出版社からの出版
紙媒体での出版
その両方にこだわっていましたが
そのこだわりを捨てました。

こだわりは捨てましたが
憧れはあります。

ですのでチャンスがあれば
チャレンジしたいと思っています。

審査が通り次第発売になります。
その時にまた
お知らせさせてください。

どうぞよろしくお願い致します。

Amazonでポチッてください。

*…*…*…*

今回の出版に際しまして
表紙を絵手紙作家の阿部敏子さんに
ご協力頂きました。

わたしの突然の依頼にも関わらず
「頼まれ事は試され事」
と気持ちよく引き受けてくださいました。

そして、完璧‼️
パーフェクトに描き上げてくださいました。


この場をお借りして感謝申し上げます。

敏子さーん💕
ほんとに
ほんとに
ありがとうございました❣️

今日の夏至という日に
何はともあれ
一旦ケジメをつけることが出来たこと
とても有難く
とても嬉しく思います。

感謝💖