↑↑↑
これは一昨日の夜中
不安で眠れず
「これから」のことを質問しながら
引いたカードです。

なかなか
凄いでしょ?

🌿

こんにちは


横浜は一日中曇り空です。


☁️☁️☁️


ゆるめて

ゆるして

ゆったり

50歳からの

『デザートライフ』

人生の絶頂期を迎えよう!

を、提唱致しております

椿姫よよこです。


自己紹介はこちらです♡



🌿



いやー

久々に…

こじらせに

こじらせてしまいました。


絶賛メンヘラ発動ワズ

でした。

マジしんどかったです。

💧💧💧



昨日は

過呼吸一歩手前で…


いや?


めまいがして

耳鳴りがして

頭痛がして

立っていられなくて

手や口が痺れてたから…

あれはもう完全に

過呼吸…起こしてましたね。


過呼吸で死ぬことはないけれど

それでも怖かったですよ。


胸が痛くて痛くて痛くて…

苦しくて苦しくて苦しくて…

精神的なものだとわかっていても

どうすることも出来なくて…


キッチンまで這って

スーパーのビニール袋を取りに行き

ハァハァしてました。


でも一向に楽にならなくて…

たまにキューと心臓が痛くなって…


過呼吸ぐらいで大袈裟な…

と、言う顕在意識と


助けて…

と、叫ぶ潜在意識と


そのせめぎ合い…


😔😔😔



わたしは

16日早朝から

ビザにまつわる

セインシィティブな問題に直面して

激しく動揺していました。


堕ちに堕ちまくり

その中で

「制限がなければどうしたい?」

と、自分に向き合うことで

冷静を取り戻し

その声に従って行動したら…


ちーん

堕ちる

💧

(堕ちるんかーいっ!)


それをこの11日間で

何度も繰り返してしまいました。


堕ちるその感情を味わい切れ

とか、聞きますが

どこが底なのかわからないから

とにかく

自分の心の声に従ったわけですよ。


でも

自分に

向き合って

向き合って

向き合って

心の声に従ったら

堕ちる…


…なんでやねん💧




このパターンはなかなか

ヘビーで

ついには1ミリの光も射さない

深海の暗闇に堕ちました。


でもその

過呼吸の苦しさMAXの中でも


「制限がなければどうしたい?」

と、自分に問い続けました。


いい歳をした大人が

分別のつく大人が

何を血迷ってるのか?


それでも

「制限がなければどうしたい?」


と。



🌿



思いの丈を必死に伝えました。

その想いはやっと伝わりました。


でも

よくよく話してみると

問題なんてどこにもなかったんです💧


やっぱり

わたしが作ってしまった

自作自演の不安だったんです。

でも

その不安の原因は

「わかって欲しい」

と、いう心の叫びでした。


大人だからと言って

理解したつもりになって

わかったふりしなくてよかった…


いい歳して何してるのと

自分の心を抑え込まなくてよかった…


重いと思われようがなんだろうが

ちゃんと話せてよかった…


その瞬間

こじれてねじれていたものが

スーっと解けていくのがわかりました。


ハワイでの三カ月が

あまりに…

眩しいほどに輝いていたので

その反転がやってきたようです。


陰陽一体


この様な状態を

「シャドウ」

〜影〜

と、いうのだそうです。



眩しい光の影は

濃ゆいこと濃ゆいこと…

😱😱😱


でも今回

この一連の流れは

とても貴重な体験を

もたらしてくれました。


どんな場面でも

「制限がなければどうしたい?」

を常に問いかけ

当たって砕けること数回(笑)

行動することによって

結果的にいわゆる

インナーチャイルドが癒されました。



そして

孤独は人を狂わせることが

わかりました。

次の約束が希望があるから

生きていけると…


これは

高齢者の問題につながっていきます。

鬱の高齢者さんが多い理由が

よぉくわかりました。


いくつになっても

社会的な繋がりやコミュニティを持ち

コミュニケーションを取ることが

孤独にならない秘訣だと

今更ながらに痛感しました。


あ、少し話がズレていまいましたね。

(孤独な高齢者の話はまたいつかします。)


🌿


堕ちたら堕ちたで

素晴らし過ぎる学びがありました。


やはり

宇宙は完璧で

ベストなタイミングです。


🛸🛸🛸


心より感謝

❤️