一昨日。
同僚に、パラレルワールドの説明をしていた。
説明と言っても、わたしなりの解釈を話しただけだけれど。
簡単だけど、図にしながら話した。
Yes or No
その選択によって、見える世界が変わってくる。
コーヒーを飲む、飲まない
電話をかける、かけない
アメブロで記事をUPする、しない
遊びに行く、行かない
勉強する、しない
お風呂に入る、入らない
………
そこから拡がる出来事が人生を作り彩っていく。
そうはいっても、
何もないかもしれない…
予想のつかない未知の世界。
些細な小さなことの二者択一の連続。
家に帰ってからも、パラレルワールドについて色々考えてみた。
考えれば考えるほど…
それはもう…
途方もなく…
幾万・幾億通りある生き方の中から
「今」
を選んで生きている。
(選んでいるという自覚はないけど)
いや…逆か。
選んだ結果が「今」なんだ。
その連続…が、生きるということになる。
人生に、
「タラレバはない」
と言うけれど、
タラレバで続いていく人生だってあったはずだ。
それこそが、パラレルワールド。
どんな人生を生きるのか…
良いも悪いもないよね。
でも、出来れば♡
心地よく生きていきたいな。
せっかくの生命。
ひとりで生まれて
ひとりで亡くなっていく。
ならばできるだけ。
心重ねて、声かけあって
生きていければ幸せだな♡
うまく言語化できないもどかしさがあるけれど…
また、追い追い。
おやすみなさい。