{4C4C33CF-D782-4F2B-8CF5-4B5356FCCC58:01}

{392E48C9-4C6A-4E36-9ED7-645FCD85F1C3:01}

こんばんは(^-^)/

今日の寒かったこと…ったら!
((((;゚Д゚)))))))
皆様、体調を崩されませんように☆彡



さて、わたくし。
ただ今、実家の洗面所にいます。
こんな時間なので、両親の睡眠の邪魔にならぬようにと、洗面所の扉を閉めて洗濯機を背もたれにして歌詠みをしておりました。
画像が若干黄色でしょ?
(笑)

今月下旬にプチ同窓会をするので、その打ち合わせのために地元に帰ってきたんですよ。
明日は両親とお出かけなので、お泊まりさせてもらうことにしたんです。

そんな流れで、洗濯機の前です。(笑)


いやぁ~
今日、会った友人はふたり。
女子は、たまにしか会わないんだけど、なんだか気の合う大好きなお友達。
男子は、20年ぶりのご無沙汰でした。
しかも…忘れていたのですが、わたしより元の旦那と近しい人。

あはは~

色々聞かれて、わたしも記憶を探るように確認するように話したんだけど…

忘れてることの方が多いことに驚いた!
と、同時に、その色々なことを形容する言葉にも窮した…(笑)

あんなに辛かったのに
あんなにしんどかったのに
あんなに必死だったのに

あたし…
忘れちゃってるわ…(笑)

で、結局。
彼にはほとんど何も伝わってない。
むしろ、なんか違う風に伝わってしまった。
…たぶん。
別に、いいけど(笑)



帰りの車ん中で考えた。

『人間は忘却の生き物』

まさに…!

苦しんで、苦しんで
もがいて、もがいて
泣いて、泣いて
死にたいと子どもの手を引いて
踏切をくぐろうとしたこともあった

でも、生きてる限り
毎日が上書きの連続。

全てを覚えてはいられない
忘れちゃうんだよね…

脳システム…万歳 *\(^o^)/*

どんどん楽しいことで上書きしちゃえ!

人生は期限つきの体験旅行!

踊る阿呆に
見る阿呆
同じ阿呆なら
踊らにゃ損々!

それでは歌詠みです。


とおいかこ
あんなにつらく
にがきひび
ほぼわすれてる
じぶんにきづき


あの頃のわたしに言ってあげたい…

なんも心配いらんよ!
人生、思い通りにいくよ!


ってね^_-☆


それでは、今夜はこの辺で。
今日も一日、
ありがとうございました。
おやすみなさいませ☆彡