一昨々日。
酒蔵見学をさせて頂きました淡路島の
「都美人酒造」さんの大吟醸酒が届きましたっ(^-^)/
大吟醸「瑞寳」と冷酒「生麗」を1ダース(笑)と酒粕
10種類の試飲の末に選んだお酒が、
大吟醸「瑞寳」
このお酒は、全国でも数件しかないと言われる昔ながらの「天秤搾り」という手法で搾られています。
フルーティでありながら
福よかでまろやかな
なんとも言えない
芳醇なお味に参りました…
と、いうことでお買い上げ♡
そして、思わずダース買いは、見学前の昼食に寄せて頂いたお店で出された冷酒。
これは…あかん。
ヤバイ…
喉越し爽やか過ぎて
コクコクっと(笑)
300mlの小瓶なので、ダースでお買い上げ♡(笑)
そして、大吟醸酒の酒粕…
ぜーたくー♡♡♡
酒粕鍋がいいかもねっ(^-^)/
実家に帰って、
酒粕鍋で父と呑みましょうかね♡
友との縁
お酒との縁
また、楽しみが増えました。
ご縁に感謝♡
ありがとうございます。