ボヘミアンラプソディ | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

昨日は、大ヒットロングラン中の映画

 

「ボヘミアン ラプソディ」

 

を観てきました。

 

 

 

 

 

QUEEN(クイーン)というバンド結成から

ボーカルのフレディ マーキュリーが

亡くなるまでをえがいた作品です。

 

私は特にクイーンのファンだったわけでは

ないので、この映画は特に気にもとめて

いなかったのですが、周りの人たちが

みんなすごく感動した、とか、何回も

観に行く、なんて言っているのを聞いて

観に行くことにしました。

 

 

 

 

 

クイーンを知らない若い世代の人たちも

リピートしてるみたいですね。

 

20回観に来たなんていう方のインタビューも

見ました。

 

すごっ!

 

 

 

 

 

クイーンが世代でない方たちも、知らない

ところでクイーンの音楽はたくさん耳に

していると思います。

 

ドラマとか、CMとか、いろいろなところで

使われています。

 

何十年も前に一世を風靡したバンドなの

にも関わらず、その音楽は色褪せてない

んですよね。

 

 

 

 

 

世界的に大ヒットして、知らない人は 

一度に10万人もの人たちを大熱狂させる

くらいのパワーのある彼らですが、

その裏側は、苦しかったんだなぁ、

というのが映画を観てよくわかりました。

 

陰と陽の法則で、陽が強ければ強いほど、

同じだけ陰も強くなる、というもの

そのものな感じですね。

 

 

 

 

 

クイーンに限らず、第一線で、多くの人々の

心を動かすほどのパワーを持っている方は

みんな一緒だと思います。

 

いつも誰かに追いかけられて、自分一人に

なる時間って持てるのでしょうかね。。

 

自分って一体何だろう?

 

と見失いがちになるのも当然だと思います。

 

 

 

 

 

それが、クイーンの場合は、歌の歌詞に

とてもよく反映されていたんですね。

 

当時は、歌詞の中身までそんなに深く

考えることはなかったですけど、

改めて聴いてみると、彼らの想いが

ものすごく詰まった歌詞ばかりでした。

 

 

 

 

 

テレビでも、坂上さん司会の番組で

ちょうどクイーンとこの映画を取り上げて

いて、それを観るとより一層感慨深い

ものがありました。

 

クイーン、そして特にボーカルのフレディは

日本が大好きだったようで、よくお忍びで

プライベートで来日していたらしいです。

 

クイーンの最期(エイズによる肺炎)は、

イギリスの自宅だったそうですが、

庭には、日本庭園があったんですね。

 

日本語の歌詞をそのまま用いた歌も

作っています。

 

 

 

 

 

そんな背景を知りながら改めて歌を聴くと

すごく心に染みて、別にクイーンのファン

でも何でもなかったのですが、本当に

偉大な方だったんだなぁ、と思います。

 

 

 

 

 

という感じで、週末は映画を通じて

非現実的な非日常を体感してきました。

 

こういう非日常を体感する時間は

とても大切です。

 

映画は特にそのストーリーにのめり込み

ますからね。

 

疑似体験してる感じ。

 

 

 

いつもと違ったとをする。

 

 

 

これは、脳にも心にも良い刺激が生まれる

ので、意識的にそういう時間を持つことを

オススメします。

 

 

 

 

 

お子さんが小さくて、なかなか映画館に

行けないという方も、誰かに預けるとか

せめて家ででも、2時間、映画にひたる

時間を作ってみるとか、工夫しながら

非日常体験してみてくださいね。

 

 

 

 

あえてそういう時間を持つことで、

 

 

 

リフレッシュ効果

 

直感が冴える

 

パワーチャージでエネルギーが養える

 

 

 

など、良い効果がたくさんあります!

 

1か月に1回でも、3か月に1回でもいいので、

そして、映画でなくてもいいので、非日常

体験をぜひぜひ、してみてくださいね。

 

明日からのパワーが変わりますよ!

 

 

 

 

映画を観ている時は、余計なことを考えずに

そこに一点集中して、没頭してくださいね!

 

 

 

 

 

土居美紀

 

 

 

 

 

LINE@始めました!

 

LINE@では、毎日をストレスなく

心軽やかに楽しく過ごすための

ヒントをお伝えしていきます。

 

また、セミナー、Mama cafeなどの

お知らせも。

 

不定期ですが、月2回程度の配信です。

 

下記よりご登録ください!

 

こちらをクリック

(友達追加画面に飛びます)

 

もしくは、下記、QRコードから

 

友だち追加

 

 

 

またはID検索にて↓

ID:@tjr3855n

 

Magentahearts(マゼンタハーツ)

セミナーや個人セッションのお問い合せは

こちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

セッションの詳細については、こちら

お問い合せ・お申込みはこちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

 

 

 

一般社団法人 ママ育協会

ママ育 ミニ講座 
(基礎講座) 5~6時間
ママ育 アドバイザー講座 (基礎+応用講座) 22~23時間
ママ育士 認定講座 (基礎+応用+認定講座) 47~50時間