変化の速度は人それぞれでOK! | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

最近、個人セッションに来てくださる方は

私と似ているところがある方ばかりが
続いています。
 
お話していると、
 
 
そうそう、私もそうだった
 
 
と思うところが多いです。
 
 
 
 
 
 
今、「そうだった」と過去形にしましたが、
正確には、「今もその気あり」なので、
現在進行形です。
 
だから私と似ているところがある方ばかりが
続くんですね。
 
 
 
 
 
 
どういうことかと言うと、
 
 
 
クライアントさんに、今、あなたがお話して
いる内容、そっくりそのままあなた自身にも
言っているのよ
 
 
 
と、もう1人の自分に言われている感じ。
 
私への気づきと学び、復習でもあるん
ですよね。
 
 
 
 
 
 
以前の私とは、これだけこんなふうに
変わった!
 
という実感があったとしても、ふとした
時に、またもとの自分に戻っているような
時があります。
 
それは、当然のこと。
 
なぜなら、何十年も染み付けてきた
ブロックは、そう簡単には消え去らない
 
というか、消えることはないから。
 
 
 
 
 
消えないけど、学んでいるから気づけるし、
気づくスピードも早くなるし、気づいた後に
方向転換するのも早くなる、というだけ。
 
だから、昔のようにグダグダと長い時間
悩んだり、辛すぎる!なんていうことには
ならない。
 
そこに学びが隠れているのも知ってるし、
 
あ、またやっちゃった!
また私の癖が出ちゃったわ、あはは!
 
と、笑いとばせるようになる。
 
 
 
 
 
 
私は、自分ではなかなか気づけないその
ブロックを見つけることと、ブロックの
簡単な対処法をそのクライアントさんに
あった形でご提案することが、とても
好きです。
 
ただのカウンセリングではなく、
 
心コンサルタント
 
という肩書きをつけているのは、
そういうところからです。
 
 
 
 
 
もし、万が一、ご提案した対処法を
やってみても、うまくしっくりこないわ~
 
という時は、ピッタリするものが見つかる
まで、他の方法をご提案します。
 
でも、そのクライアントさんをよく見て、
その方にはこれが合うはず!と思って
ご提案しているので、方法探しに迷走する
ようなことはあまりありません。
 
 
 
 
 
ひとつ言わせていただくと、素直な方は
成長が早いです。
 
素直でも、真面目すぎて不器用な方は
時間がかかることもありますが、
時間をかけることを私は悪いことだとは
全然思っていません。
 
私も時間がかかるタイプだから(苦笑)
 
素直だけど、真面目すぎたり、考えすぎ
たりしてしまうから。
 
あまり考えずに、サラッと行動に移せる
方が早いんですよね。
 
 
 
 
 
でも、時間がかかった分、腑に落とすことは
しっかりとできているんじゃないかな、
と思います。
 
 
 
 
 
だから、早かろうが遅かろうが
いいんですよ!
 
マイペースで、じっくりゆっくり
いきましょう!
 
 
土居美紀

 

Magentahearts(マゼンタハーツ)

セミナーや個人セッションのお問い合せは

こちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

セッションの詳細については、こちら

お問い合せ・お申込みはこちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

 

 

 

一般社団法人 ママ育協会

ママ育 ミニ講座 
(基礎講座) 5~6時間
ママ育 アドバイザー講座 (基礎+応用講座) 22~23時間
ママ育士 認定講座 (基礎+応用+認定講座) 47~50時間