俯瞰してみる癖をつける | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

仕事でも人間関係でも、何でもそうですが。

物事を俯瞰して見る
客観視してみる

というのは、すごく大切なことですよね。





どっぷりと中にはまらずに、少し距離を
置いて見てみると、見えなかったものが
見えてくる。

どっぷり中にはまっていると、感情に
揺さぶられそうになるものを、少し
距離を置いて見てみると、冷静に
判断ができる。




心の余裕を持たないと、客観視はしにくい
ので、感情で爆発しそうな時は、ふっと
立ち止まり深呼吸して、余裕を
作りましょう。

最近、感情に流されて判断が狂いがちに
なることがあったので、とにかく
深呼吸、深呼吸。




ということで、今週の目標は

今週の目標
客観視する



なんか、つい一昨日くらいに今週の目標を
書いた気がするんですけど、もう1週間も
経っちゃったんですね。。

この勢いで年明けなんて、あっという間だ。。

一日一日を丁寧に過ごしたいな。



土居美紀コスモス