独りで頑張らなくていい | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

本日もママ育メンバーで打ち合わせ。

また新たに、胎内記憶のドキュメンタリー
決定しました。

11/25(土)北区にて

1/20(土)大森ママカフェ Verdeにて

気になる方はぜひ空けておいてください。




ママ育の関東メンバーが、精力的に
動き出しまた!

そして、ママ育メンバーが集まると
何かしらミラクルが起きるんですよね。

今回もすごいミラクルが!
(私にではないですがあせる




今まで、独りで動く癖がついていて、
人に頼るとか、チームで積極的に動く
といったことがうまくできない性格
でした。

でも、だんだんと本来の自分に戻りつつ
あるせいなのか、人をリードしていったり
はじめましてのメンバーでも、物おじ
しないですむような自分がいます。




人見知りすることなく、積極的に話かける
ことができるようになってきたのは、
私の中では信じられないくらいの
大きな進歩。




これも自分自身をしっかり内観することを
続けてきたおかげかな、と本当に思います。




内観を続けることで、自分の本質が
視えてくる。





本来の私は、人見知りするタイプではないと、
いろいろなところで言われ続けていたので。

やっと本来の私が少しずつ顔を出して
きたのかな。




さて、バリバリと動く活力がわいてくる
今日この頃。

やっばり独りで頑張るよりチームで
動いたほうが断然パワフル!




しばらくは、流れのあるままにとにかく
動いていきますよ!


土居 美紀コスモス