リラックス京都 鞍馬 | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

6月に行った関西の記録がまだ

だったので、忘れないうちに。
 
大阪の路地裏でとってもおいしい
フレンチをいただいた後は、京都へ。
 
その時の記事はこちら↓
 
 
 
今回は少し遠出をして、鞍馬&貴船へ。
 
一度、貴船の川床でお食事したいなぁ、
とずっと思っていたので、今回、
時期的にもチャンス!と思い、
出発直前に予約を入れました。
 
 
 
まずは、鞍馬から入って山を越えて
貴船へ。
 
鞍馬は、あの鞍馬天狗で有名な鞍馬です。
 
着くなりドーン!
 
 
 
 
 
大きな天狗様が
 
 
ここから、鞍馬寺やたくさんの
神社仏閣が山の中に点在しているので、
山を登りながらひとつひとつお参り。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6月で天気も曇り&雨予報でしたが、
さすが晴れ女の私。
 
晴れて木々の間から木漏れ日が。
 
結構暑くて山越えは汗だくです。
 
しっかり山登りなので、スニーカーは
必須です。
 
とにかく緑が濃くて、空気がおいしくて。
 
山登りは大変だけれど、心はとても
リラックスできますね。
 
 
 
 
こちら、写真左端、六角形の石の上に
人が立っているのわかりますか?
 
ここが、ものすごいパワースポット
だそうで、皆さん並んでお祈りして
いました。
 
私たちも並んでお祈り。
 
エネルギーを敏感に感じ取るタイプでは
ないので、どれくらいの強さのどんな
エネルギーがあったのかは私には
わかりませんが、パワーがあると聞けば
やりたくなる性分ですあは・・
 
 
続いて木の根が大地に這ってる様子が
よくわかるこの場所。
 
 
木の根がすごいですよね。
 
この一帯、ずっと広がっています。
 
傷つけないようにできるだけ踏まずに
歩いてくださいとのことでした。
 
 
こんな感じでひたすら山を登って降りて
3時間、貴船に到着です。
 
 
貴船は川がずっと流れているので、川の
せせらぎが聞こえてきますよ。
 
貴船の様子はまた別記事にて。
 
 
 
土居 美紀花