私たちが泊まった四季彩というお宿。
サービスがとてもよく、日光名所の滝を3ヵ所回った挙げ句に日光東照宮まで連れていってくれるという無料のバス送迎サービスがあったので、それに参加することにしました。
まずは、湯滝。
雪の影響で下からはみられなかったけど、見たことない上から。

湯滝の水の流れのもと、湯ノ湖。

この辺は凍っていたけど、湖の奥のほうは、なんと温泉が涌き出ていました!
続いて戦場ガ原から見た男体山。

そしてそして、次の滝は竜頭の滝。
上から滝の流れに添って遊歩道をお散歩。
10分くらい歩いたので、随分と長い距離を滝と一緒に歩きました。

竜頭の滝の流れの一番下はこんな感じ。

そして、昨日も行きましたが華厳の滝。

何回見ても美しい

そして~
東照宮と二荒山神社へ。


残念ながら、東照宮の陽明門は工事中で見られなかったけど、久々に鳴き竜とか聞いて感動した~⤴
綺麗な鳴き声だった!
二荒山神社はたぶん初めて来たけど、ここ、すごーく気がいい!!
東照宮がすごいパワースポットと言われているけど、私は、こっちのほうが全然気がいい感じがした。
東照宮は人が多かったせいもあるとは思うけど。。
帰りに遅いランチをして、温泉旅行は終了。

このハンバーグのお肉、めちゃくちゃおいしかった!
さすが、お店イチオシ

ということで、一泊だったけど、満喫~
残りわずかな2015年をお家でのんびり過ごします。