今日も新しいお仕事に向けて、ひとつ決断をしました。
大きなことをする時の決断って、やはり不安が出てきたりしますよね。
悪い未来を想像することはいくらでもできてしまいますが

そのお仕事をするか、しないかは、自分が心から楽しんでできるかどうか、を判断基準にしています。
損か得か、とか、失敗するか成功するか、みたいなことを中心に考えない。
もし、結果が思っていたものと違ったり、もしかしたらマイナスの打撃をこうむることになったとしても、そこに至るまでの過程が自分にとって糧となるものか、そして楽しみながらできるかどうか、を考えて、「楽しめる!」「どんな結果でも後悔しない!」と思ったものに関しては、怖がらず突き進むことにしています。
そして、一度決めたら、素晴らしい結果を毎日想像して、ワクワク度を高めてお仕事をすることにしています。
「想いは形になる」
を信じて。
そして、自分の力を信じて。
まったく根拠のない自信ですけどね

でもきっと、それが大事。
そして、まずは明後日のママ育講座の準備を。
万全の状態で、120%の力でお客さまに伝えられるように。
近所のカフェで、甘いもので脳に血を送り、集中力を高める!(言い訳?!)


講座が楽しみです!