癒し旅行@伊豆下田 Vol.6 | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

伊豆下田の温泉旅行のつづき~。

翌朝、6時ごろ、部屋から外を見ると海からすごーく大きなオレンジ色の朝日がのぼっていくのが見えました。

すごーく綺麗!





(↑肉眼では、もうちょっと綺麗にみえた。)

でも、残念ながら木があって全貌は見えず。。

海から朝日がのぼるのがわかってたら、早起きして海までお散歩行ったのにー!

残念汗

しっかり目に焼きつけたかったなぁ、朝日。。

朝食前に朝ぶろ~

これがまた素晴らしく大きくて立派で美しい大浴場の露天風呂なのです。

お風呂は露天だけでも3つもあって、寒椿が綺麗に咲いてた。

梅や河津桜も少し芽吹いていて、うぐいすが遊びにきてたよ~!

お風呂に入りながら、お花と鳥のたわむれをのーんびり見ていられるなんて、なんて贅沢なのビックリマーク

お風呂上がりは、広間で金目鯛のお味噌汁がいただけます。
こちらも贅沢~

その後は、朝食。
ブッフェスタイル。

和も洋もあって、おいしかった!

あまりにお風呂が良かったので、朝食後にもう一回入っちゃいましたラブラブ

チェックアウトも11時とゆったりタイムなので、こうやって朝風呂を楽しめますね~。



朝の海。

指ぎ入ってしまっていた。。

太陽光線がカーブしてる!