できれば10万以下で購入したかったけど、ノートのそれなりのスペックだと無理でした

2時間半近く悩んだ挙げ句

しかし、届くのは4月中旬。
XPのサポート終わってるやん!
と思ったけど、その間は旅行にも行ってるし、別のPC使ってればいっか。
データ移行くらいだったら、店員さんに恐らく問題ないって、言われたし。
グッタリ疲れた帰りは、エネルギーチャージ

気になっていたBaruというスペインバルのお店へ。
ほとんどがカウンター席のこじんまりした店内だけど、そのこじんまり感が丁度いい

お料理、ぜーんぶおいしかった~

生ハム、アスパラ、ポーチドエッグのサラダ

ホタルイカとドライトマトのアヒージョと自家製フォカッチャ

アンチョビキャベツ

白王豚のグリル、スモークソルト添え
左側にスモークした塩とペッパー。
スモークした塩って初めてかも。
ワインもおいしかったー!

ラベルがかわいくて思わず。
一番右のロベティアと、左から二番目のラヤをよんが飲みました。
ラヤ、めちゃくちゃおいしかった!
今まで飲んだことない感じ。
熟したブドウを使っているようで、甘さがフワっと口に残る。
ちょっと樽の香りもする、すごく奥深い味。
今度来たとき、また飲んでみよー。
自家製ジンジャーエールもおいしかったー!
会社でも、年に一回、自家製ジンジャーエール作るんだけど、本当においしいんだよね。
とっても気に入ったので、また遊びにきまーす
