まさみさんのloveトークセッション | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

楽しみにしていたトークセッション2回目です。

今日の話を聞いて、やはり、仕事も恋愛も何の区切りもなく生きるうえでの課題がそこに現れるんだな、というのを再認識しました。

そして、特に恋愛においては自分のクセを出しやすい。
出しやすいということは、見つけやすいということ。

何かモヤモヤがあったとき、感情にひっかかるものがあったとき、相手のせいや環境のせいにしていては、闇にはまっていく一方であって、自分自身に問いたださないと。

問いただすことができても、その根本的原因がどこにあるのかを探るのがまた難しいんだけどね。

そして、原因がわかったとしても、そのクセをうまく認めて手放すのには、やはり時間がかかる。

トークセッションで最後に受け取った私へのメッセージは、

「違う」

ということを楽しむこと。

私の今の課題は、パートナーにはパートナーらしく生きてほしい、と思いながらも、自分の価値観を理解して賛同してもらいたいという逆の気持ちもあって、コントロール欲求が出ていること。

もう相手をコントロールしようとする気持ちはなくなったかなー、と思っていたので、かなり以外でした苦笑

無意識に、潜在意識で動いてるって、本当になかなか気づきにくい。

「違う」を楽しんで、相手をコントロール する気持ちをうまく認めて手放せますように。

人生で起こることの全てが自分が引き金だから。

気持ちがうまくついてこないときは、モーツァルトを聴くといい、というアドバイスをまさみさんからいただきました。

好き嫌い関係なく、勝手に感情がもっていかれるそうです。

もちろんいい方向に。

早速、i-tunesで探してみよー。