余裕と忙しさ? | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

昨日、本日と、もう一人の講師が発熱のため、代行レッスンも実施。

お昼時間も15分でおにぎり片手にPCに向かうというすさまじさ。

久々にすごいバタバタな日々でした。

こうやってみると、ちょっと前まで、一人でやってたんだから、ほぼ毎日こんな感じだったなー、と思うと、新任の先生に来てもらって本当に良かった、という喜びと、私、毎日こんなに激しい日々を送ってたんだなー、えらいぞ!自分!

という両方の感情が。

どちらかというと、忙しいほうが気合いが入って効率よくいろいろこなせるタイプの私。

最近は、余裕ができたせいで心も緩んでしまい、ケアレスミスが多かったのも確か。


初心に戻らねば、と思ったばかりだったけど、本当にそうだ。

毎日、こんなに忙しいと家のことがやっぱりおろそかになるから、余裕があったほうがいいんだけど、余裕が心の緩みにならないようにしないとねふぅ

既に本日エネルギー不足。。
また、頑張りすぎてる感あり。

明日も朝早いぞ!!