。。鍼治療も這うようにして行きました。。
顔がすごい顔になっておる

先生にも、頑張りすぎですねー、うまく息抜きしないと、と言われてしまった。
体を見れば、すぐにわかるらしい。
先生には、一切隠し事はできない

よくどんなに忙しくても元気な鉄人みたいな人は息抜きがとてもうまく、どこまでやるとヤバイ域になるのか、というのが自分で境界線がわかってるらしい。
例えば、仕事中でも1時間仮眠するとか、サウナに行くとか。
朝、昼、晩、3食、必ず同じ時間に食べる、とか。忙しい期間はお酒を飲まないとか。
なるほどねー。
今は取り敢えず、幾つかの山場を徐々に越えつつあるので、淡々と処理していこう。
前回の鍼治療後の発熱とかひどい症状を先生に話したら、体が本当に素直に反応しますね~って。
つまり、治療したところの成果がすぐに体に出る体質らしい。
単純な体なのね

今日も、足や下腹部、腰の下のほうにお灸しました。
左足付け根の奥に時々へんな違和感があるんだけど(痛いまでいかないけど、若干響くみたいな)、と言ったら、それも内臓のひきつれだと思いますよ、と言われた。
今回もまた熱が出るかも、と、先生に言われ、ドキリ

仕事中に出るのやだなー、と言ったら
仕事の時は緊張してるから出ないと思いますよ、と。
人間の体って、本当によくできてる。
今年は、仕事も体もプライベートも、諸々準備の年と決めたので、次なる飛躍に向けてただひたすら毎日こなしていこう!