Paris(4日目) 買い物@Opera(オペラ)、Madeleine(マドレーヌ) | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

だいぶ間があいてしまいましたが。。。

Paris日記の続きでーす。


Paris4日目は、ホテル近くのオペラ座近辺にある、ハイメマスカロ(プリティーバレリーナ)へ。

ここのバレエシューズは最高にはきやすい!

そして長持ち!

けど、日本では結構高いんだよね。。

だから、いいのがあって安かったらいいなぁ、なんて思ってたらなんと日本の半額!!!

そしてかわいい種類が勢ぞろい~!

日本ではなかなかお目にかからないものも!


朝からテンションマックスです!

まずは2足お買い上げ~

もう1足欲しかったけど、サイズがなく。。





お花がキュート心
あんまりこういう靴、ラブリーすぎちゃうからと思って好んで履かなかったんだけど、最近趣味が変わったかな??

続いてマドレーヌ寺院周辺でお買い物~。

そしてここでは、ブーツをゲットー!

やっと念願、いい感じのブーツが見つかりました!

イタリア製なので、ラインがすごく綺麗だし、やっぱり履きやすい!

イタリアの靴ってやっぱりいいよね~。


そして、ここでもハイメマスカロに入り、またまた更に2足ご購入LOVE

全部で4足。

大人買い!


大満足~!なのはいいんだけど、二人とも荷物が多すぎて死にそう。。

一度ホテルに帰ることに。

しかし、もう15時近くになっていて、お昼ご飯も食べてないよー!


ということで、お惣菜、パン、ケーキがとってもおいしいというお惣菜屋さんへ行ってホテルに戻ってホテルで遅いランチを食べることに。


お惣菜屋はGeraro Mulot(ジェラーロ・ミューロ)

とにかくお惣菜もパンもケーキもどれもおいしそうで目移り!

ディスプレイがまたかわいいこと!



自由きままに



悩みに悩んだ挙句にたくさん購入してタクシーでホテルへGo!

Parisでは、街のところどころにTAXIと書かれたタクシー乗り場があって、そこに立ってればタクシーが拾えるのよね。


日本のように流しではつかまえられないヨーロッパにおいては比較的使いやすいね。

場所によってはホテルとかでしかタクシー乗れないからね。



買ったお惣菜はこちら@Geraro Mulot(ジェラーロ・ミューロ)



アボカドとエビとかサラダとかテリーヌとか。
クロワッサンもすごいおいしかった!

そしてデザートが選べずイチゴのパイとチョコレートタルト。
洋梨のケーキも。




めっちゃおいしいキャハハ

おいしいご飯をいただいた後は、セーヌ川クルーズへ。

前から行ってみたかったけど、なかなかチャンスなくいけなかったので今回は張り切って。


その様子はまたアップしまーす。