カフェに入ったのは
cake*Cheese Cake Factorycake*



私が注文したのは


キラキラ矢印バナナワッフルキラキラ矢印



キラキラ矢印カフェラテキラキラ矢印

カフェラテがすごくおっきくて
ビックリした!!


甘すぎず
美味しかったですハウ~ハート




高校時のクラスメイトだった
Tちゃん


高校を卒業後
道がバラバラになって
疎遠になっちゃう人もいれば
そうでもなかったりする

Tちゃんとは
頻繁に会えるわけでもないのに
会えば久しぶりって感覚もなく
気楽に何でも話し合える仲にこにこ


都合が合う時は会って
終電まで食べながらよくおしゃべりしてました
話し足りない程be-*


そんなTちゃんが
めでたく命を授かってるのですwing.left*赤ちゃんwing.right*ハート
8ヶ月目になるそうです
3月末に里帰りするそうで
里帰りする前に会おうってなったのですハート


Tちゃんの体調の事もあり
Tちゃんの行きやすいとこで
お台場にしました


TちゃんとTちゃんの旦那と3人で
ランチしながら最近の状況を
話したりしました
旦那も実はクラスメイトエヘヘ


そして、カフェに移動ケーキ。
美味しいデザートを頬張りながら
またおしゃべりに夢中マルキラ☆


そろそろ時間。。。ってなった時に


借りたものを返すついでに
そのお礼も兼ねて



キラキラ矢印多種多様のマドレーヌと


前日書いたホヌのプレゼントをあげましたプレゼント(●´Д`●)きら


ちょうどマドレーヌも好きだったそうです

イエーイ!!


開けた時の目がキラキラしてて
「カワイイ~!!ハート


あぁ、よかった~ホェ~


「ほんとにありがとう
まさかもらえるとは思わなかった」


イエーイ!!♪♪♪


相手が嬉しいと私も倍嬉しいハウ~ハート
探した甲斐ありました


妊娠の辛さ、喜び、大切さなど
色々教えてくれ学びました
お二人は色々あったけど
今はもう
穏やかになってて
幸せを感じられましたはーと


お二人とも仲良くお幸せにね!!


出産後落ち着いたら
また会おうねハート
元気な赤ちゃんがうまれますようにきら




ハワイではウミガメのことを
ハワイ語で“ホヌ”と呼びます

ホヌは昔から神聖な生き物
海の守り神
幸運の象徴などとして
あがめられてきました

昔、子供たちが海辺で泳いでいるとサメが現れて
よく子供を襲うことがありましたが
ホヌは海辺にやってきて
子供に化けてサメの標的になり
子供を守ってくれると言う言い伝えがあります

今でも、ホヌのいるところにはサメがいないと言われ
サーファー達の間では海の守り神とされています

昔から愛され
お守りとしても重宝されていたホヌ
日本でもハワイでも亀はとても縁起のいいものです

(引用文)


・・・・・・・・・・・・・・・



ほんのお礼とお祝いをしたくて
プレゼント購入!!プレゼント

Tちゃんが
ホヌhonuが好きだということを思い出し
置いてあるお店が少なかったけど
やっと見つけました!!
在庫はすごく少なかったですu-n*




包装してある為、中を見せられないけど
グラス2個買いましたハート
ホヌ、カワイイハート

明日Tちゃんに会ってサプライズしてきますがっしりきら
何も知らないTちゃん
喜ぶ顔を見るのが楽しみハウ~ハート