TODAY'S
 
2025年7月16日めざましテレビ最新防犯グッズ!

今朝のめざましテレビ#ココ調で紹介された最新防災グッズをまとめたよ

浄水器、火の出ないライター、山善エアーベット、ひんやりジェルマット、冷感ポンチョ、長時間保冷剤、安眠ドーム

それぞれ解説していくので参考にしてね飛び出すハート

 

 

  携帯浄水器「PYKES PEAK SONAERU」

 

 

 

 

 

このアイテムは、川や池の水をろ過して飲める水に変えてくれる優れものベル

最大8,000リットルの水を浄化できるので、長期間の備えにもぴったりです。

手のひらサイズで持ち運びもラクラクだから、アウトドア好きの方にもおすすめ!

 

  エアベッド|山善 CGAB-002M

 

「避難所で床に寝るのは正直つらい…」そんな声に応えてくれるのが、山善のコードレス電動エアベッド。

 

 


内蔵ポンプで150秒で膨らみ、45cmの高さがあるから立ち上がるのもラク

コードレスだから場所を選ばずに使えて、災害時の簡易ベッドとしてとても重宝します。

普段は来客用の簡易ベッドとして使えるのもうれしいポイント指差し

防災と日常の両方で役立つ優秀グッズです。

 

  ひんやりジェルマット 冷えてます

 

クールマットなのに電池も電源も使わないのがポイントびっくりマーク

災害時の避難所や車内、キャンプでも気軽に使えます。

 

\触れたときの冷たさを示すQ-MAX値が3倍/

 

 

材質のジェルが冷たさをキープしてくれるので

短時間だけでなく長時間の快適さも期待大。

 

 

\タオルタイプで持ち歩きもできる/

 

 

 

 

  冷感ポンチョ「ふりふり冷感ポンチョ君」

 

 

 

水に濡らして軽く振るだけで、ひんやり冷感が復活する仕組み。

電気を使わずに涼しさが得られるから、災害時にもエコに使えるのがうれしいポイントです飛び出すハート

「暑さ対策、どうしよう…」と悩んでいるなら、備えておくと安心ですよ。

 

 

  電子アークライター「CANDLE WAND」|火が出ないライター

 

「ライターって風が強いと使いにくい…」そんな声に応えるのが

この電子アークライター「CANDLE WAND」。

 

\ガス切れの心配なし!/

 



火を使わずに高温のアーク放電で着火するので、風の影響を受けにくく、

ガス切れの心配もなし!

 

災害時だけでなく、キャンプやバーベキューにも便利です。

デザインもスタイリッシュで安全性が高く、日常使いにも◎。

 

 

  強力保冷剤「モンスター保冷剤」

保存食や飲み物を長時間冷やしたいとき、普通の保冷剤では物足りない…。知らんぷり

そんなときに頼りになるのが「モンスター保冷剤」

 

 

 



名前の通り、モンスター級の保冷力を発揮してくれて、約6時間以上しっかり冷却雪の結晶雪の結晶

冷蔵庫が使えない非常時にはもちろん、ピクニックや運動会にも使える万能アイテムです。

「これ、もっと早く知っておけばよかった!」と思うくらい便利な一品です!

 

 

 

  組立式 防災安眠ドーム

 

避難所や車中泊で、ぐっすり休めない…悲しい

そんなお悩みを解消してくれるのが「防災安眠ドーム」です

 

不安な状況下でも、自分だけの空間で質の良い休息がとれるのはうれしいポイントびっくりマーク

 

 

  inゼリー エネルギーロングライフ(森永製菓)

 

非常時のエネルギー&水分補給が叶う「inゼリー エネルギーロングライフ」は、

ロングセラーの備蓄ゼリーです。

 

\最長5年の長期保存が可能/