スタッフのまかない | らまらまらま~

らまらまらま~

美容室hapicom武蔵境店のスタッフ日記

夏って終わりました?
それとも…、まだやってる???

こんにちは。
最近、前髪を切りました。
部長でございます。

第二回部長の地味に手がかかるよ。お料理レシピコーナーです。
今回は、「茄子挽肉炒め」「茄子味噌」の2つです。

●茄子挽肉炒め(写真左下)
材料
茄子…食べれる分だけ         挽肉…食べれる分だけ
甜面醤(てんめんじゃん) …適量    しょうが(チューブ入り)…適量
にんにく(チューブ入り)…適量     油…適量

① 適当な大きさに切った茄子を少量の油である程度炒めます。
② 炒めた茄子をお皿に移し、挽肉を油をしかずに炒めます。
③ 挽肉にしょうが、にんにくを入れます。
④ 色が変わったら、茄子を入れ一緒に炒めます。
⑤ ④に甜面醤を入れ、全体に混ざったら出来上がりです。
※ お皿にごはん、レタスを盛り付け、その上に完成品を乗せて食べると、
   いっそう美味しく食べれます。

●茄子味噌(写真右下)
材料
茄子…食べれる分だけ    味噌…適量
砂糖…適量           水…適量

① 茄子を適当な大きさに切り、レンジで温めます。
  (レンジで温めている間に、味噌を作ります。)
② フライパンに水と味噌を入れ、中火で味噌を溶かします。
③ 水に溶けた味噌に砂糖を入れます。
  (味の濃さをみながら、味を決めてください。)
④ レンジで温めた茄子を少量の油で炒めます。
⑤ 両面に焼き色がついたらお皿に盛り付けます。
⑥ お皿の上の茄子に味噌をかけて出来上がりです。


ちなみに写真右上は、なめこの味噌汁です。
美味しくモリモリ食べられるという事で、こちらもスタッフ全員に大好評の料理です。
定食としてでしたら、1000円は出せる位の美味しさだそうです。
※スタッフ談