ローフードは今、世界中のセレブも実践していて

実践すれば直に自分の身体の色んな変化を実感出来るし

綺麗に健康的にハツラツになれる

スピリチュアルなヒーラーさんはサイキック能力に磨きがかかる


ハッピー美人になる為には不可欠な食のスタイルです。




そしてローフードの背景にはナチュラルハイジーンという理論があって


ナチュラルハイジーンとは?

1980年代のアメリカの医師達が

生命の法則に従って生きることを学問的に系統づけた健康理論です。

ルーツは古代ギリシャの時代の学者達、医学の父ヒポクラテスやピタゴラスも

【自然の法則に乗って生きるこ】とでの健康論を唱えていたそうで・・・

(参考サイト) http://natural-hygiene.org/introduction.aspx



それじゃぁ、ローフードとは?


Raw(生) Food(食べ物)

自然の食材を生のまま丸ごと頂く食事なの。


48℃以上に加熱しない生の食べ物で生きたビタミンやミネラル、食物酵素を

丸ごと(ホールフード)取り入れることが出来ます。

この食のスタイルの一番のポイントは酵素(エンザイム)

酵素が大きな意味を持ちます。




生の野菜と果物って聞くと・・・


サラダとか野菜スティックをボリボリ食べるだけだと思ってません?

果物をデザートにして食後の満腹状態で食べてませんか?


ところが目から鱗の

スウィーツからグルメな舌も唸らせる素晴らしい食の世界なの。

セレブも実践しているのが頷けるわよ。




私って野菜大好きで沢山食べてるけど・・・


でも、便秘がちだったり肌荒れしやすかったり

最近は運動もしてるのに体重が増えてるぅー

ダイエットしても体重が全然落ちない!!

どうも体調が今イチすぐれない


こんな方は酵素が足りてないのかもよ!



普段の野菜の調理法考えてみて!


多分、生の野菜は身体を冷やすと思って

加熱した野菜料理ばかり食べてない?


私もマクロビオティックを26年前から実践し始め

その後はゆるマクロビ信者だったので

生の野菜と果物って聞いてローフードを遠ざけてたのね。


マクロビとローフードは違うの。


けど、やはり気になって

まずは自分の身体をモニターに取り入れてみたら

マクロビ限界をローフードは、あっという間に解決してくれた。


ホント、感動だった。


感動したら即行動&実行で

気がついたら日本リヴィングビューティー協会のローフードマイスターを取得し

現在高槻校認定を受け開校に向けて準備を進めている状態です。

ローフード体験会等は既に開催しています。


勉強し始めて・・・

簡単に誰でも取り入れられるのが魅力のローフード


でも、かなり奥が深くって

チョットした食べる順番を意識するだけで

身体に働きかける違いが出たりするのね。


なので現在もナチュラルハイジーンをもとに

ローフードの世界を探求中ヾ(@^▽^@)ノ


これから少しづつ、私がローフードに辿りつくまでのことや

マクロビ時代の事とか様々な体質改善などの話などを書いて行こうと思います。


でも、今日はこの辺で・・・






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


12月3日(金)少し早めのクリスマス

Jazz&X's mas ローフードパーティー開催します。

詳細はこちら→ http://ameblo.jp/hapichika/entry-10703952675.html

11月20日迄にお申し込みされると早割になりますよ。


お申し込みお待ちしていまーす!!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ペタしてね