いろんなヒーラーさんやシャーマン、マスター達が口を揃えて言うこと


thinking bad


feeling good



「分かっちゃいるけどさ」


「考えないって難しいですよね…。」



マインドの罠にグルグルハマっちゃった人が必ず言う言葉



考えてばかりいると日が暮れちゃうよ!!


日が暮れて

うつむいてた顔をふと上げたら

周りには誰も居なくなってて一人ぽっち


そして辺りは暗闇に包まれ更に不安と恐怖がやってくる


そんでもって余計に色んなネガな妄想にハマりこむ



けどね、とりあえず顔だけはうつむかずにあげてると


周りの子達がそれぞれに家路につくのも気づくし

一緒に帰ろうって一生懸命声掛けてくれたのも

考え混んじゃってて聞こえてなかったのかもよ


自分もとりあえず暗くなる前にお家に帰って

ご飯食べて風呂入って寝れば

朝になってて

明るい日差しの中に見えなかった景色が見えてくるかもしれないよ



考え混んじゃってる時って

結構、冷静に周りの景色が見えてないんだもん。



だから

考え込みそうになったら

とりあえず、前を見て周りを見て

ご飯食べて、風呂入って寝て


朝日のサンサンとした中で

もう一度景色をしっかり見渡してみる!!


そして、それでも景色が変わらなかったら

とりあえず前に歩きだしてみる

ウォーキングしてるときに鬱になる人っていないんだよ


そしたら違う景色の中に

違う何かが見えて来て

考え込んで悩んでたことも忘れちゃうんだよねー



あっ、マインドグルグルな時はタロー・デ・パリも

スローマインドにしてくれて未来をクリエイトするメッセージをくれるかも

おススメでーす。(笑)



Chikaのハッピー美人な毎日-100410_104759.jpg



結論!!

考えそうになったら


ご飯食べて(ローフードがおススメだよ)

風呂入って(浄化に塩入れてみたら)

寝る(感情を開放する精油でも嗅いでさ)


そして朝日の中を散歩する


目の前にある日々やるべきこと、約束を淡々とこなす


要はちゃんと目を見開いて全体像が見えている状態で

行動することが大事ってこと


行動しながら悩んで考えてみる(←これって逆に最強に難しい(苦笑))



歩いてると見えてた景色が気がつくと変わってて

悩んで考え込んで不安と恐怖に感じてた最悪の事態には

ほとんど現実には起こってないことが分かって

そのうち考えるのがアホくさくなるかもー


しかし、考えるの好きな人は

なんでまたこんな景色が見えるんだろう?って

考え混んじゃうかもね(笑)



ツイッターでもつぶやいてます。http://twitter.com/hapipuro

こんなメニューもおススメ → http://salon.ispot.jp/s/happy/coupon/



ペタしてね