本日はかなり文章を書くことが多い一日でした。
以前に比べたら大分
書くことに抵抗はなくなってきたけど・・・
それでも思ったことの半分も書けてない気がするし
もっと上手に表現出来たらと思うことも度々ある。
特にメールでのやり取りは
気持ちが文章でどこまで伝わるのか
それから、問い合わせや質問に対して返信しても
その後、返事が返って来ないことが多く
なんか一方通行の感じが私には苦手。
なるべく了解の一言やお礼はちゃんと返信するように心がけているが
最近、メールの返信が溜まっていて遅れがちに・・・
特にちゃんと文章書いて返信しようとすると
かなりの時間を要してしまう
電話だったら早いのに!!とアナログな私のつぶやき。
なので
極力最低の要件だけにして
大切なことは直接言葉で伝えるようにしてる。
そう言えば
甥っ子ちゃんが最近文章を書くことで頭角を現し
色んな場面で表彰されたり褒められたりしてるらしい。
母親のアドバイスで書いたのは不評だったことがあって
自分が感じたままを書いたら評判が良いと
本人が母に伝えたらしい
中学1年生で既に
枠に囚われることなく
自分の感じたままに書くことを表現する楽しさを
ちゃんと気づくことが出来るなんて羨ましい。
私も甥っ子ちゃんを見習って
文章は多少下手でも
感じたままを素直に文章にすることを心がけようっと。
でも・・・やっぱり
もう少しスラスラと上手に文章を書けるようになりたいっヽ(;´ω`)ノ
今日のブログ・・・ちゃんと書けてます?(苦笑)