昨日はミニミニアロマセミナー!!


というか・・・アロマなお茶会って感じで開催させて頂きました。



今回も少人数でっ、と思っていたのですが

結局人数が集まって少々サロンが狭く感じたのはご愛嬌

逆に初対面でも親密度アップで楽しい会になったようです。



アロマセミナーと言っても知識を詰め込むのが目的ではなく

とにかく体感してもらって五感を開いてもらいたい!というのが一番の願い。


そんな訳で今回も精油を嗅ぐだけではなく

体験を皆でシェアしてガールズトークして

塗って、飲んで、食べて・・・


とっても美味しい(笑)アロマセミナーになりました。音譜



Chikaのハッピー美人な毎日


ちょっと写真の撮り方下手で美味しさ伝わりにくいかも!ですが


ヤングリヴィングの精油は飲用可のものもあり

参加者のお一人がレモンの精油を使った

チーズケーキを焼いて差仕入れして下さいました。


地元の美味しいスイーツも差仕入れして頂き

ゆずの薫り豊かな紅茶と共に(ゆずの薫りもアロマ効果ですよね)

紅茶は三根若葉園のもので

サロンのお客様に「美味しい」と好評なのでサロンでも販売始めました。


それから私お手製のべジスープです。

トマトをメインにフルーツをミキサーに入れ

少々のアマニ油とヤングリヴィングのバジルの精油を使いました。


火を使わないので暑くなるこれからの季節に

酵素たっぷりのおススメな冷たいスープです。

栄養価とバジルの精油効果で肉体的はもちろん!

精神的にも疲れている時にリフレッシュさせてくれますよ!



そんな訳で・・・気がつけば

ねっ、美味しいアロマのお茶会になってるでしょ(笑)



次回は6月25日です。時間はまったり18時30分位から 

あと、お一人位なら参加可能ですよー