三連休の初日は息子が「鮫見たい」というので、またまた水族館に行きました!
年パス買っちゃった🐠


夏休み初日でもあるので混雑覚悟していましたが、思ってたより人いなくて良かったです!
今回も2時間たっぷり魚見て大満足😊

年パス会員になったので、アイスやドリンクが安く買えて嬉しい!また行くぞ!



「明日はどこ行きたい?」と聞いたら「恐竜見たい」というので、国立科学博物館へ。
ここは人やばかった😨激混み😨

息子も人たくさんで疲れたのか滞在時間30分😂
でも恐竜に興奮して何度もティラノサウルスを階段登って上から見たり、下から見たり。

他には虫の標本にも興味津々で、特にテントウムシがお気に入りでした。
パパに何度も「これなに?」と聞いていて、抱っこしてもらって標本をよーーく見たり😊


帰りはみんなでかき氷食べて、ご飯食べて帰宅。



最終日はパパ仕事。
ゆっくりしたかったけど、家にいるとYouTube漬けになってしまうので、バスで支援センターへ。
人もそんなに多くなく快適でした!
保育士さんに娘見てもらったり、息子と遊んでもらったり助かった😂

楽しかったようで4時間いました😂
「まだ遊ぶ!」とごねてましたが、娘の授乳があるため帰宅。


バス乗れるよと説得してもだめで、「タクシー乗りたい」言うので、タクシーで帰りました😂
クーポン券があったので無料✌今回だけだぞ。



三連休明け翌日の夜に、花火大会に行きました!
花火は1歳のときから好きで、家から花火を眺めてましたが、満を持して会場……の近くへ!

よく見えるところで花火見て楽しそうでした!
周囲の人がスマホで花火撮ってで、息子が「花火見る〜」と私のスマホを欲しがり(笑)
みんなあの花火を撮ってるんだよ😂動画見てるわけじゃないのよ😂


帰りにまたかき氷を食べて、息子全部完食👏すごい👏
かき氷は「赤が良い!」とのことで、味じゃなくて色で選ぶ人いるんだ…って思いました😂



娘はどこにいても終始良い子😊
お出かけは抱っこ紐なので大体寝てます🤭


   

お買い物メモ

購入品・検討品を載せてます!