先日妊婦健診⑫でラストでした!
来週はいよいよ出産です…!
息子大丈夫かな😂心配😂
赤ちゃんは2400gで、私は先週から+2kg(!?!?)
赤ちゃん小さく生まれそうだな〜😂
私肥えすぎてやばいです。1週間で2キロ太ることある!?
先生には何も言われませんでした。
現在妊娠前+10キロです。来週までにまた増えるんだろうか…
出産後はしばらく外食が難しくなるので、ここぞとばかりに食べ歩きまくってます😋
これが太る原因ですが、こればかりはしょうがない!!
息子のときは産休入ってすぐ切迫早産ぎみになり、自宅安静で何も出来ずで悔しい思いをしたので、今回は歩き回れて嬉しい!
すぐ疲れるので、午前中家事→昼外食→午後休む→息子保育園お迎え(週3は実父担当)という感じで、活動は昼までしかしてません😌
てか朝の保育園送りは未だに私が自転車で行ってます😨
臨月が自転車…きっと最後まで自転車で行くのでしょう…
たまに他の保護者の方に「もうすぐですか?」と聞かれるので、「あと◯日なんです」と言うとまじで驚かれる!
そりゃそう…。5月出産の同じクラスのママは、送りがパパになっているというのに…😂(夫の愚痴)
今回は切迫もなく、一応安静ぎみでとは言われてるけど、制限なし!
息子の時は仕事をギリギリ(34w)までしていたのと、午前中はどうしても立ち仕事になってしまっていたのと、イスがパイプイスで😂やっぱり無理してたのかな〜と思います。
好きな仕事だったし、無理してるつもりはなかったけども…。
そんな会社が倒産し😂
今の仕事は座り仕事で良いイスだし、時短もできたし、有給くっつけて32wで産休入れたのも良かったです。
ようやく水通しもして、入院準備もしました!
赤ちゃんグッズも出してるのですが、息子が赤ちゃん返り(?)をしていて、ハイローチェアに座って「えーん😭」と泣き真似をします(笑)
「えーん😭おもちゃ〜!」と言って、おもちゃを取って貰いたがる(笑)
いつもは取ってほしいものがあるときは「救急車」「パトカー」とか言うのに、赤ちゃん返り中は「おもちゃ」としか言わないです😂
それとお茶がほしいと言って、ハイローチェアでマグでお茶を飲みたがる。これも赤ちゃんの真似かな?😂
本物の赤ちゃん来たら大丈夫かな😂
前回、保育園の男の子のお友達が、息子によくハグをするけど、息子は毎回無表情・無言を貫いてる話をしました。
これがですね…
先日朝保育園行くと、同じクラスの女の子と一緒になって、女の子が「◯◯くんだー!」とハグしてくれました。
息子、大笑いして嬉しそう!?!?!?
女の子好きだったのか…なんか笑ってしまった😂
一応名誉のため(?)男の子のハグが嫌いという訳ではないと思います!
その男の子とも保育園でよく遊んでるので大好きなお友達の1人です😊
それと先日お迎え行った日は、男の子のお友達と坂の上から帽子を投げて追いかける→また山登って帽子投げて追いかける、という遊びをしていて、2人で爆笑しながらやってたので超絶可愛かったです🥰
だんだんお友達との交流が多くなっていて、嬉しいなー!
お迎え帰りに公園行くと、たまに小学生達が一緒に遊んでくれるのも嬉しいし、こちらとしては楽!🥳(笑)
先日は、幅の広い滑り台で男の子3人が「3人で誰が一番速く滑れるか競争しようぜ!」と言っていたのが、「3人じゃなくて4人でやろ!」と息子を頭数に入れてくれて、息子のペースでヨーイドンしてくれて優しい世界だった😌
息子が他の遊具にいくとついてきてくれたり、女の子の小学生達も一緒に加わってくれたり、息子もすごく楽しそうだった😊
帰り際にみんなバイバイしてくれて、近所の子みんな良い子達だ〜😊ありがとう!
お買い物メモ





