今年に入って
ライブレポしか書いていなかった……笑
普通の日記も書きたいんです、本当は。笑


ただきっと1番は自分のため、
小さい頃から 書かなきゃ生きていけないから
そこに なんやらかんやら義務感は無いけれども
やっぱり、書いて残しておくことって大事だと思った
特に 毎年3月11日は、そう思う。




お祝い。
自分の30歳生誕祭を企画してしまう友人、面白すぎる。笑
サプライズも自主企画もたくさん盛り込まれていて、
なのに押しつけがましくなく みんなが最高にハッピーで、
それは彼の人柄だろうなぁ、本当に。
心からおめでとう。






我が家で RAD青とメメメ上映会。
ブルーレイ買ってないとか言うひとがいるからー!笑
このライブに行ったひとも行かなかったひとも、絶対買ったほうがいい。
人生ひっくりかえる。って何度も言っている笑


ピザは特別な日だし
ゴミ拾って来ましたーだし
お誕生日お祝いもできたし










みんなが帰った後も
余韻でしばらく眠れない
しあわせな夜でした。





秩父旅行、初ちちぶ。
秩父が埼玉県っていうことも最近知ったし
都心からこんなに時間がかかるとも思わなかったし笑


氷柱のすごさ、写真で伝わらないのかもどかしいー
見られてよかった(;_;)
お蕎麦屋さんのうどんもみそポテも美味しすぎてーまた必ずたべたい!























念願の あの花、ここさけの聖地(*´ω`*)
行けてよかった、ありがとう。








映画。


何度か 泣けました 良かったなぁ
そして日本アカデミー賞
恋人たち、百円の恋、トイレのピエタ。
どれも自分にとって 大事な映画なので、うれしい。




噂の おしゃれすぎる猫カフェ。















もふもふー
かわゆすー
ねこちゃんの良いところをたっぷり堪能したからこそ
やっぱりわんこ派だね、と 再確認したわたしたち。笑




1月2月行った
いろんなカフェ、お店
3月も 楽しみなことがたくさん
ありがとう。

























ラーメン桜ラーメン桜



*赤から鍋*


市販の赤から鍋スープで、何度もこの冬食べました笑
何度食べてもまた食べたくなるよねあの味―、中毒。




*ガーリックオイルチーズバゲット*


アメトークのにんにく芸人観たら
どうしても食べたくなって、作った。にやにや
フランスパン売り切れていたので成城石井のパン、おいしすぎるまた作る笑




*豚バラとトマトの大人パスタ*


ワイン結構入っているので、大人パスタ。
やっぱり、たまに外食すると、「あっこれ美味しいー!おうちでも作ろう!」と、
アイディアが沸く。
奥さんに美味しいものを作ってもらいたかったら、美味しいものを食べられるお店に連れていけって誰かが言ってたなぁ、納得できちゃう気がする。笑




*ラザニア*


突然どうしても食べたくなって
極寒の中、ラザニア材料買い出しへ。食いしん坊の欲ってすごい。
ラザニアってパン粉のってたっけ…??わすれた へへー




*タルトタタン*


黒っぽく映ってるけどカラメルです!笑
米津玄師ファンなので、タルトタタン。
フライパンで焼いてひっくりかえしたとき、
ぐりとぐらの気分でした。楽しかった。



*大人のハヤシライス*


赤ワイン多めなので 大人の。
久々に作って食べ過ぎ。
というか年末からずっと食べ過ぎ。
ダイエットォ…




*チョコチップスコーン*




バレンタイーン
今年はスコーン
焼き上がりより、焼いている時の写真のほうがかわいい。笑




*手羽元の煮物*


手羽元の開きが安かった、玉ねぎと一緒に、おいしかったー
しょうゆみりん砂糖にんにく、無敵。最強。



*スコッチエッグ*


初めて作った、半熟とろとろ~
パン粉がほとんど消えて 揚げたハンバーグ状に笑



*クリーミーボロネーゼ*


大量のミートソースを作り、
半分はクリームソースに。写真は色がぼやっとしてるけど笑 美味♪





ラーメン桜ラーメン桜



カメラ好きにとって
いちばん楽しみな季節といっても過言ではない
桜の日がやってくるね あーたのしみ あー花粉笑



人生 決して勝ち負けではないけれど
行動しなかったひとは 行動したひとには 勝てない 
どうこう言える資格はない部分、どうしたってある


そして 自分に正直なひとの無敵さといったら。
何を得たいか、というより 今は
何を失ったら 自分じゃなくなってしまうか、
それを大事にしたい そんな季節です