今年も来られたことがうれしい。
また今年もここで大好きなひとたちに逢えたことがうれしい。
去年は出逢っていなかったひとと、同じ景色を見られたことがうれしい。
3日間のうち、大好きなアーティストが多い1日目と3日目を選んで行ってきた。
やっぱ残しておきたいな。
がっつり観たもの、セトリと簡単なレポ。

*3日
■KANA-BOON
01. タイムアウト
02. ウォーリーヒーロー
03. 盛者必衰の理、お断り
04. 1.2. step to you
05. クラクション
06. 結晶星
07. ないものねだり
08. なんでもねだり
09. フルドライブ
10. シルエット
まぐぽよお誕生日おめでとう~
1年早いなぁ
どんどん首が太くなっている気がする!
まだ25歳。若い。
あっという間に大きくなったけど、これから。
インディゴを絶対観たいため
SHISHAMOあきらめごはんー。
桜井食堂激混みでした!今度こそいきたい
■Indigo la End
01. 名もなきハッピーエンド
02. 瞳に映らない
03. billion billion
04. 夜汽車は走る
05. 悲しくなる前に
06. 夜明けの街でサヨナラを
07. 夏夜のマジック
ぴぇー
やっぱり大好きだ、瞳に映らない。ぎゃー
えのん、あの巨人を
「コナンの犯人みたい」って言ってた笑
ゲスのしゃべくり録画しそびれたー涙
■plenty
01. 空から降る一億の星
02. 体温
03. シャララ
04. 明日から王様
05. 先生のススメ
06. その叙情に
07. 枠
ここ最近、他のバンドとかぶりまくりで
フェス行っても観られないこと続きだったぷれんてぃー
やっと落ち着いて見られた、えぬまぁぁぁ
髪伸びてるぅぅぅ
はー、落ち着く。
空から降る~、とても良かった。
KICK THE CAN CREWを
上から大人見。
聴きたい曲みんな聴けた~(^^)
クレ様、やっぱり声が通る~
くればいいのにもマサムネ様と歌えばいいのに~(願望
■スピッツ
01. 夢追い虫
02. 不死身のビーナス
03. 春の歌
04. チェリー
05. 魔法のコトバ
06. 雪風
07. 運命の人
08. 野生のポルカ
09. 恋する凡人
10. 8823
他のどのアーティストよりも
会場がパンパンぎゅうぎゅうでした。
春の歌と運命の人やってくれたらしんじゃうー、と思ってたら
どっちもやってくれて、涙(;;)魔法のコトバもあかんー
あの歌声、何度も鳥肌。
しかも春の歌からのチェリー、やばし(;;)青春
19年経っても何も色褪せない。
■[Alexandros]
01. Burger Queen
02. Stimulator
03. Waitress, Waitress!
04. city
05. ワタリドリ
06. Dracula La
07. Run Away
08. (新曲)
09. Kick & Spin
Enc. starrrrrrr
あーようぺかっこいい
あーようぺかっこいい
あーようぺかっこいい
相変わらずスタイル良すぎてあの体型好きすぎてもう…
サングラス外した瞬間に
わたしも興奮して自分の帽子吹っ飛ばしたよ笑
アルバム楽しみー!




*5日
■クリープハイプ
01. 社会の窓
02. 寝癖
03. エロ
04. オレンジ
05. ラブホテル
06. かえるの唄
07. 憂、燦々
08. 愛の点滅
09. 百八円の恋
10. ウワノソラ
11. HE IS MINE
駅からわき目もふらずずんずん会場入り、カオナシ側最前列げっと
始まる前から泣きそうでした、好きすぎて。あかん笑
2曲目で1番好きな寝癖ぇぇぇぇぇ
JAPAN JAMでもやらなかったし、
最近フェスでやらなかったのに わたしのために!!!←あかん
はー髪の毛さらさらかっこいい世界観。
どうにかして付き合えないかな←何百回も言ってる
いつも本当にありがとう。
あらためて、色んな歌詞が染みる日々なの。
■04 Limited Sazabys
01. buster call
02. monolith
03. medley
04. Chicken race
05. Remember
06. fiction
07. Now here, No where
08. midnight cruising
09. Terminal
10. swim
2日連続出演とか!
最初タイテ見て、プリントミスかと思ったよ!すごいねぇ
人気もりもりだもんねー、勢いもりもりでした。
ふぉーりみ音源持ってるのに、最近BUMPやクリープ新曲発売日が続いて忙しくて笑
ちゃんと聴こう…ふふふ
■キュウソネコカミ
01. 良いDJ
02. OS
03. お願いシェンロン
04. カワイイだけ
05. ビビった
06. (新曲)
07. GALAXY
08. ファントムバイブレーション
09. DQNなりたい、40代で死にたい
10. メガシェイクイット(仮)
11. ウィーアーインディーズバンド!!!
楽しすぎたー。笑
あんな大きいステージでも全くひけをとらない、
というかもうカリスマ感がびしびし出ている、
セイヤかっこよくて動きがかわいかった。
おふざけだけで終わるのではない熱意を感じる、
そこにみんなが共感する真実が見えるから、
みんなついていくのでしょう。
■UNISON SQUARE GARDEN
01. harmonized finale
02. 天国と地獄
03. 流れ星を撃ち落せ
04. シュガーソングとビターステップ
05. カウンターアイデンティティ
06. ライドオンタイム
07. オリオンをなぞる
08. 桜のあと(all quartets lead to the?)
09. アイラブニージュー
相変わらずMC無しで畳み掛けるぅぅぅぅぅ
齋藤くん顔が丸くなって髪型もかわいくなってるぅぅぅ
田淵相変わらずあのエネルギー!
鈴木くんやっぱりうまし!グッズデザインのセンス良し!
聴きたい曲全部聴けた、
でも馴れ合いじゃない ガツンと来るセトリ。はー踊り狂ったー
■パスピエ
01. 贅沢ないいわけ
02. MATATABISTEP
03. フィーバー
04. チャイナタウン
05. とおりゃんせ
06. トキノワ
07. シネマ
08. S.S
きゃわいいなぁもうぅぅぅ
あのしゃべり方真似したくなっちゃうなもうぅぅぅ
でも安定しているなぁもぅぅぅ
これまた聴きたい曲全部やってくれた!
12月武道館おめでとう♪
■BIGMAMA
01. Flameout
02. 荒狂曲 "シンセカイ"
03. Sweet Dreams
04. No.9
05. ワンダーラスト
06. Lovers in a Suitcase
07. 秘密
08. Swan Song
09. A KITE
10. until the blouse is buttoned up
あぁぁぁぁぁ
一番好きな秘密ぅぅぅぅぅ わたしのために(本日2回目
思わず床ダイブしちゃう曲が多すぎて。
やっぱりA KITEは特別。
でもワンマン行った後だと、フェスの時間があっという間でもの足りなく感じちゃうこの贅沢―!
三十路になった王子も素敵でした、
これからもわたしたちを新しい世界に連れていってね。
■レキシ
01. 姫君Shake!
02. 狩りから稲作へ
03. 年貢 for you
04. 妹子なぅ
05. きらきら武士
池ちゃんはねえやんのライブでお見かけしていましたが笑
ちゃんとレキシ観るの初めて!
わたしの周りは熱烈なレキシファンがたくさんいます
それも頷ける、楽しーい時間でした。
これはYoutubeでは伝わらないね、生でライブ体験すべきー!
ビール飲みながら、BLUE ENCOUNTをビューイングで聴き。
あんなに人気あるのにCAVE STAGEってやばいでしょー!笑
今日仕事と家事しなきゃいけないため、
電話あきらめて帰宅。悔いはありませんっ
今日全身が痛くて
明日から通常勤務出来る気がしなくて、あかん笑
鹿野さんのBUMPに関する記事とか
スペシャでクリープ世界観へのコメントとか
バンドに対するツイートとか、
もう常に 他のライターさんとは一線を画していて。
それはもちろんこれまでの豊富な経験があってこそ、だろうけど
やっぱり一番は、音楽への愛で
色んな素晴らしいアーティストを見つけて、日々見守って、広めてくれて、
こうしてフェスに呼んでくれて。
「音楽でみんなを幸せにしたい」という想いが
たくさん伝わってくるフェスでした
ありがたやー
鹿野さん有泉さんをはじめMUSICAの皆様
この3日間を記事にして雑誌にしなきゃいけないという大仕事
これからが大変だという事実、頭が下がります~
今年も豊かなGWの想い出を、本当にありがとうございました。








フェスの合間は
静岡と江戸川区から男の子の友人が来てくれて
素敵なお店で飲んでいました。
盛りだくさんスケジュールの連休、一瞬だ。笑
東京に遊びに来るとき
思い出してくれて、誘ってくれるのがうれしい。
はー楽しかった!
みんなの未来が楽しみだよ。一緒に笑おう。
お料理も接客も最高だったーーー
また行きます。






はー明日明後日がんばろ!笑