無事に!本年の仕事を納めまして
もうあとは怒涛の忘年会とCDJのため
まとめちゃうぞ。
あと6日で何が起こってもどんまい先生だぞ。

どうも昔から、今までを振り返ってから
次に行きたいタイプ。





●ベストソング大賞
ぬー。やっぱりBUMPのrayでしょう。なんたる名曲。
ライブによって、ファンによって、どんどん名曲になっていった気がする。
そして聴くたびに、さいたまで踊り狂うあの動画を思い出すのです。笑



●ベストアルバム大賞
やっぱり米津玄師のYANKEEでしょう。だんとつ。
iTunesでもベストアルバム大賞受賞していたね、おめでとう。
本当、今年一番 通勤時に聴いて支えられました。




●ベストライブ大賞
今年は19本、かなぁ。ライブレポ書けなかったのも何本かあるから、20本くらいかな?
あとはVIVA LA ROCK2日間+CDJ4日間+RAD、BUMP映画館1回ずつ。


ぬー RADも素晴らしい安定感だったし
BUMPドームも思い入れだし
ゲスウカスカも感慨深いし
今年は決められないな。笑


ダントツで汁が出たのは、クリープのかつしかです。笑
あぁ楽しかった……バルコニー……





●ベストマンガ大賞
高台家の人々。おもしろい…
笑えるだけじゃなくて、じんときたりつんときたり考えさせられたり。
これもそのうちドラマ化されちゃうんだろうなぁー笑


小説は今年ほとんど読めなかったし、映画も数本しか観られず。ざんねん
ぶどうのなみだは思い入れ!裕子かわいいー洋ちゃん素敵ー染谷くん何やっても良いー





●ベストアニメ大賞
これだんとつー!っていうのは今年はないかなぁ
一週間フレンズは癒された…笑
妹ちょはすごかった…笑




●ベストドラマ大賞
失恋ショコラティエも今年だったのね!毎週さわいだなぁ笑
僕のいた時間も、毎週うぉうぉぅ…

クドカンやっぱりすごい。ごめんね青春すごい。
屋上の告白シーンの満島ひかり、すごい。
若者たちで あれ?私おかしいね、って泣き出す時の演技もすごかったー


わたしの中で いちばん人の心をつかむ演技をするのは満島ひかり。
いちばん演技が上手なのは、上野樹里。その人になり切る力がすごい。
なのでアリスの棘もうぉー最後たまらんだったー
ウロボロス楽しみー



今年一番号泣したのはプラトニック。
野島伸司ドラマで育ったので、やはりツボ…涙





●ベストハプニング大賞
コバトンに襲われる←




●流行語大賞
「いつのまにか鼻メガネかけてる」
「若さかな」
「今や入手困難の~」
「放流me」
「流石神(ジン)君\(^ω^)/」

みんなの中では「チャリカッパ汁」らしい なぜ(内輪ネタ





クリスマスツリー年明けにかかげた目標、いろいろ。

●ジムに通う
結局行けなかった笑 でもバブルサッカー始めました!ひゃほー


●美人になりたい
こんな目標書いてたんだ笑 
でも確かに、今までで一番 美人になりたいと願った年でした。


●伊勢神宮、ディズニー、温泉、スカイツリー展望台に行きたい
どれも行けていない笑 けどすみだ水族館は行けた!楽しかったなぁ。


●ハンドモデル
ネイルは何度か。いつでもご依頼お待ちしています笑 
絵のご依頼も何度か!ありがたやー


●料理
あいかわらず~ 
もっと色々勉強したいです、食べるひとのライフスタイルに合わせて。


●一眼レフを買う
叶えた!(^o^)わーい 
あと、バッグとお財布を買い替えるのも個人的目標でしたが、叶った笑




あ、大事な目標も叶えたんだった!転職しました。笑 
職種は変えず、前から目標だった職場にモリっと採用していただき。
どの現場も、ここで経験を積むことが どれだけ今後の人生における財産になることか。


やっぱりこれ以上素晴らしいお仕事は わたしには無いんだー
どの方々にも、出逢ってくれて本当にありがとうございます。
あなたがあなたの人生を生きられることを ただただ願います。




ものすごく驚いたことも多かったけれど
良いこと、楽しかったこと、うれしいことがたくさんの
感謝でいっぱいの1年でした
本当にありがとうございました。





年が明けるか明けないかの時に
「平成26年、2014年って なんだか語呂がしっくり来ないよねぇー」
と、メンズの友人に言ったら
すごく共感してくれて びっくりうれしかった笑
誰もこの感じ、わかってくれないと思ったから笑



平成27年、2015年はどうなるかなぁ
まずは無事に
迎えましょう この心と身体で







雪ブーケ1雪ブーケ1




*ナポリタン*


定期的に食べたくなるもの。
これね、ちゃんとバターとコンソメ使って、仕上げに牛乳使うと
こくが全然違う、本当おいしい。




*ささみと野菜のピリ辛トマト煮*


ささみと野菜とトマトが食べたくなって。そのまんま。笑





*野菜たっぷりボロネーゼ*


夜中2時半に起きて
大量のにんじん、玉ねぎ、セロリを刻み
じっくり炒め、ひき肉を炒め、赤ワインを煮立たせ、
あわせてじっくりことこと、
気付いたら朝4時半。
この開店前に仕込んでる感…自分の本業が何だかわからなくなりました笑





*鶏塩鍋*


またこの季節が来たね、
にんにくとしょうがたっぷり、塩鍋すき。




*鶏そぼろ納豆卵丼*


3月のライオン10巻に影響されて、わたしはどんぶりに笑
成城石井で買ったお高い納豆、
本当に粒が大きくて 大豆―!おいし




*ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ*


たまには贅沢、ブロックベーコン。
ペペロンチーノはにんにくと鷹の爪入れれば、
ちゃちゃっと出来るのでありがたい。




*野菜たっぷりポトフ*


冬に食べたくなるもの。





*鶏そぼろごぼう炊き込みご飯*


毎年作るもの。
しょうがたっぷり美味しいんだー




*もつ煮込み*


醤油か味噌味か迷ったけど、味噌味で!
あー安心する味―




*なすとひき肉のペンネ&ブロッコリーと魚介のマリネ*




クリスマスパーティー用に作って持って行ったもの!






そう、クリパクリパ
とっても楽しかった
イヴお誕生日もお祝い
いつも最高の想い出を
ありがとう



















今年逢えたひとに
来年も逢えるかな、という
去年ここに居なかったひとが
今年ここに居る、という
せつなさと愛しさ。

今年も大好きでした。