何なんだもう…




今まで、どんなに好きなアーティストでも
二日間連続で行く、ということは 記憶に無いのだけど
今回、セトリが二日間違うと 公式でも言っていて
なんだか、行かなきゃな、と 思ったんだよね


その選択は本当に正しかった。
セトリが本当に違い過ぎて 何なんだもう…笑





ただ、セトリが違う=お得感、ではなく
昨日があったからこその 今日、
今日があったからこその 昨日、が つながって。
うわぁぁーそういうことかぁーもうー!っていう
ものすごい二日間になりました。





あんまり「二日間行って良かったぁぁぁぁ!!!」って言うと
行きたくても一日しか行けなかった方々
どちらも行けなかった方々が
気を悪くしちゃうかな、とも 思ったけど それは違うよね。



行けなかった方々も 幸せになるような
わたしたちの好きなアーティストは 
こんなに素晴らしい夜をくれるんだ、って
伝わるように 書けるひとになりたい。














■セトリ~セットリスト~
01. オレンジ
02. おやすみ泣き声、さよなら歌姫
03. NE-TAXI
04. 言わなくても伝わると思ってたよ
05. 新曲
06. あ
07. ウワノソラ
08. HE IS MINE
09. グレーマンのせいにする
10. 傷つける
11. 明日はどっちだ
12. イノチミジカシコイセヨオトメ
13. 手と手
14. 愛の標識
15. 週刊誌
16. ラブホテル
17. かえるの唄
18. 憂、燦々
19. さっきはごめんね、ありがとう
20. 社会の窓

Enc.01さっきの話
Enc.02女の子

w-enc.01 ねがいり
w-enc.02 寝癖








■ライブレポ~
昨日と同じく
暗転して、メンバーぞろぞろステージに出てきて
スクリーンに出される映像。



昨日のバイト君とお兄さんがビール買ってるシーンだ!
途中まで全く同じで、
バイト君「ちょ、今メロディ来てるから フフンフフ~♪」
お兄さん「(ため息)釣りいらないから」
と、ここからは昨日と違って お店を出るお兄さん目線。


バイト君に降りてきて鼻歌うたってたメロディを
お兄さんも歩きながら フンフフーン♪

「あれ、オレンジじゃん」

笑。





01. オレンジ
きょぇー!
こうやって昨日とつながって、
これ1曲目で来るなんてー!
かっこよすぎるーーー!

唄う直前に
「世間をお騒がせしてます、
いま話題のクリープハイプです!」って。





02. おやすみ泣き声、さよなら歌姫
きょぇぇぇぇぇ
これがシングルで一番好きな曲なんです、わたし
でも昨日はやらなくて!まさかの!
一日焦らすなんて、もう!!笑
あー嬉しすぎた。もうすでに、2曲目なのに 二日間来られた満足感フルボリューム笑





03. NE-TAXI
立て続けに、あのかっこいい前奏。
これもねー、歌詞はわりと生活に寄り添っているのに
ライブで聴くととてもかっこいい…






04. 言わなくても伝わると思ってたよ
ふぉぉ!きたこれ!
ねー。言わなくても伝わると思ってたよ、って
男性特有の脳みそだと 世間ではよく言われるけれど
女性のわたしも そういう部分はきっとたくさんあるよ。
なのに伝わってほしくて、肝心なことは言葉にならなくて。





05. 新曲
「とっておきの、ラブソングがあるので。
歌っていいですか?」

と。
世界観氏がとっておきのラブソングだなんて、
5曲目だし昨日と同じくマルコかなぁ、
なんて思ってたら

「あの人に向けて」
と。


あの人????
最近亡くなった有名人とか??誰かなぁ、と 思ってたら
ドッカーン。ばっしゃーんやられた…!!!笑




スクリーンに歌詞が映し出されて
“はじめまして
××××からユニバーサルシグマに移籍した
クリープハイプです”

ひー!実際は伏字の部分ちゃんと歌ってましたー!笑




すーごいよ。伝えたいことが全部詰まっていて。
なんてったって昨日、寝癖を歌う時に
あんなMCだったのに
もー、やられたー!!スマートな闘い方がー!笑





そして

“いつか本当のベスト出せるまで”


この一行に
涙腺崩壊。
なーんて素晴らしいんだ。
まだ4月ですが、2014年一番感動した言葉は、これで決まりじゃないかな。






しかもね、この後に数曲やったところで
「さっきの…あれさぁ(笑)
後ろに歌詞とか出しちゃダメだと思うんだけど(笑)」とか色々言って
作詞をしたのが小川さん、
作曲をしたのが カオナシ氏だと明かし。


うっひょー!これまた感動倍増。
あの小川さんがあの素晴らしい歌詞を!
あのカオナシ氏があのとげとげかっこいいメロディを!
すごいな、本当に、クリープハイプの想いなんだ、って 良い意味で思えて。
「明日からギターとベース変わってると思いますけど」、って自虐。笑 干される~






06. あ
やったー!これも二日目にやってくれるなんて!
かっこいいよなぁー
なかなかこういう曲作るバンド無いよねぇー





07. ウワノソラ
わーい!
やっぱり何度聴いても、前奏でたまらない。
大好きと 大嫌いの あいだで、いつも。ね。





08. HE IS MINE
ちょ、昨日あんなに焦らしてためたのに
もう8曲目にこれやっちゃって
今日は普通に始まっちゃって!笑

「もう、武道館の職員さんが何言ってるかわからないくらいに
大きな声で言いましょう」

たいへんよくできましたー♪





09. グレーマンのせいにする
いつも大事なところでグレーマンやってくれるよね。
そして必ず、グレーマンやる時は
世界観氏が 曲名を言うのも印象的。





10. 傷つける
どぅわぁぁぁぁ
昨日ミスしてやり直したのを微塵も感じさせない(笑)
すっ、と始まり
確実に わたしたちの心に傷を残して。やっぱり泣ける。





11. 明日はどっちだ
お兄さんが帰り道の続き、携帯で電話する映像。
彼女のナツコに 泊めてよ~ おねがいおねがいおねがい、
いっぱい掃除するし明日いっぱい朝ごはん作るからぁ~
けだるいナツコ、部屋で「あたしも明日仕事あるし~」とうだうだ言う。


今日は映像少なかったね!
でも、昨日の松居大悟さんのツイートを見て泣いたので
ありがたみが また増します。うぅ

がんばれあたし 明日はどっちだ。





12. イノチミジカシコイセヨオトメ
わぁぁ 今日も聴けて本当うれしい(;;)
これもあの映画を思い出しちゃう。
“なんぼ汚れたアタシでも 子供の頃は可愛いかってね”
この一行から始まる素晴らしさ。





13. 手と手
ぎゃー!なんなの!せめまくり!!
本当ね、一日目が 焦らして焦らしてほにゃららどかーんだとしたら
二日目は ほにゃららなしで最初から変態ぷれいどかーん、ですよ
そんな伏字がたくさん必要な表現になるくらい 素晴らしい二日間ってことですよ





14. 愛の標識
きょー!きた!この前奏!
“死ぬまで一生愛されてると思ってたよ”
この一行から始まる素晴らしさ。(再)
あのアルバムは これで始まるからこそまた 素晴らしさに磨きがかかっていると思う。




15. 週刊誌
わーい!くりすてぃーーーなぁぁぁ
また聴けると思わなかったぁぁぁ
ちゃんと「九段下の 大学生」って
歌詞変えしてました。むふふ





16. ラブホテル
本日の曲中MCは
「この、伸ばすのもう何度もやってるからさぁ
伸ばしてる途中で結構恥ずかしくなってきて(笑)
あれでしょ、みんなもわーっとか言いながら
またかよとか思ってるんでしょ、昨日もやったしとか(笑)」

カオナシ氏にふっておいて
カオナシ氏がマイクに顔近づけたら
「あーっしゃべらないで今俺のとこだから」タイミング絶妙。笑




17. かえるの唄
おー!昨日は火まつりで今日かえる!
昨日は2階真正面で めっちゃ観やすくて
今日はスタンドカオナシ氏のめっちゃ近くで ステージが本当良くみえて
いやはー わたし得。





18. 憂、燦々
うわぁ!またもやられた!
はぁ、泣いちゃう。
連れて行ってあげるから 
連れて行ってくれるなら 何でも叶えてあげるから。
本当、その通りだよ。
わたしの夢は 君の夢が叶うことだ。





19. さっきはごめんね、ありがとう
ぴょぇぇぇ やったぁぁこれも聴けるなんてぇぇぇ
もう本当、二日間あわせて 本当のベストですね…笑
今日も来ている 大好きな友人夫婦に
いま一緒に聴けて良かったね、と 心から想って また泣けちゃう。

わたしも お婆ちゃんになったら 好きだった音楽も 忘れてしまうのだろうか
死ぬ直前まで こういう曲たちを忘れないでいられたらいいのに。






20. 社会の窓
最後の曲です、お客さんえぇーっってやりとりがありつつ。
「とっておきの曲を」
なんと今回は
ラストサビで パーン金キラキラ!笑
最高です。






Enc.01さっきの話
今日はアンコールで着替えてる!
世界観氏、前から見ると白Tなのに 後ろがかわいい柄のTシャツ着ていて
かわいい~、と言われ 後ろくるって見せてくれて またかわいい~
「これ物販では売ってないからねー」笑

からの、さっきの話。
ぶわぁぁぁ もう泣いちゃう。
声の調子も本当に良くて、いや、どんどん上手くなっているのかな、
あぁ感動だ。





Enc.02女の子
世界観氏「カオナシ何かしゃべる?」
カオナシ氏「さっきの、さっきのあれだけどさー笑
え、曲中でしょ?いいの?って思ってて、しゃべろうとしたら怒られて、っていう
それだけわかって帰ってください」笑
世界観氏「いいなー、カオナシはちょっとしゃべっただけで可愛いかわいい言われてさー、
こっちはライブの構成とか 色々考えて練りすぎてもあれだしぶつぶつ」
カオナシ氏「フヘヘサーセン(はーと)フヘヘサーセンってのがあるんすよー」
世界観氏「なんだそれ!……後で教えて笑」

マイクが無い人だっているんだからさぁ…… ひー小川氏!


いやー、跳びたい衝動とか、
あなたも十分可愛いですよ尾崎さん……
何を信じればいいんだよ……最高。







w-enc.01 ねがいり
「今アンコール終わって、
小川さんに“ためる時に早く入りすぎだよ”って怒ったので
気まずいです」笑。
でも小川さんは 普段怒らなくて、今まで怒ったのを見たのも2回くらいで
怒ると「さすがにそれは不愉快だよ」って言うんだよ、
さすがにってことは、今まで我慢してきて…って話。笑


「でもみんな、あんまり引きずらないよね、
もめて後まで引きずるのいやだし…俺が勝手なことばっかり言ってるけど
みんな良い感じで…
3人で悪口言ってんの?(笑)LINEのグループとかあるの?(笑)」





w-enc.02 寝癖
「緊張してるんだけど、
こんな大きい所でやれて、たくさんの人が来てくれて。
みんなの顔を見たら、やってよかったって思いました。
だから、えぇーっっていうんじゃなくて、良い顔を見せてください」

「たくさん不安なこともあって、
武道館で終わったらどうしようと思ってたけど
まだやれそうです」


と。
はぁ、24時間越しで聴いても 良い曲だ。








フライヤー見たら
ホールツアーって!!!えぇぇぇぇ
ライブ中に発表するの忘れちゃったのかな笑
そしてライブ後に公式が発表していて、むひょひょ







一日目は
武道館に来た、からこその
MCで泣かされて。



二日目は
二日目だからこそ、の
伸び伸びした 吹っ切れた楽しそうな感じが伝わって来て。



そして色んな大事な人達に逢えて
なぜかみんな、わたしに素敵なプレゼントをくれて!
かわゆす~素敵~なんなの~ありがとう~




あぁ
こんな夜のつながり方があるんだな
ちくしょう、愛してるぜ。